【今週の決戦】遅咲きの“絶好調男”対決は交流戦首位打者争い 広島・野間峻祥 vs. 日本ハム松本剛
交流戦3カード目、ここまで1勝5敗と黒星先行の広島カープと3勝3敗の勝率5割の北海道日本ハム・ファイターズとの対戦の中で、両チームの“絶好調男”が勝負の鍵を握りそうだ。 ◆【今週の決戦】12連勝で巨人を圧倒したソフトバン…
交流戦3カード目、ここまで1勝5敗と黒星先行の広島カープと3勝3敗の勝率5割の北海道日本ハム・ファイターズとの対戦の中で、両チームの“絶好調男”が勝負の鍵を握りそうだ。 ◆【今週の決戦】12連勝で巨人を圧倒したソフトバン…
セ・リーグ3位の広島カープとパ・リーグ2位の福岡ソフトバンク・ホークス戦では、交流戦1勝2敗スタート同士の対戦となる中で、大卒3年目の“同学年対決”が実現しそうだ。 ◆【今週の決戦】三冠王を狙う“4番打者対決” 西武・山…
本日より始まる首位攻防戦は、ペナント序盤の見どころだろう。 今季ここまで13勝7敗の読売ジャイアンツと12勝6敗1分の広島カープ、ゲーム差なしの2チームによる東京ドーム決戦となる。 前回4月5日からのマツダスタジアムでの…
2022年のプロ野球は25日に開幕する。 オープン戦で好成績を収めたセ・リーグのチームは、阪神とDeNAの2チーム。その他4チームは勝率5割を切り、中日は借金1のみだったが、広島、巨人、ヤクルトは大きく負け越しており、開…
いよいよ2022年のペナントレース開幕(3月25日)まで1カ月を切った。そこで注目したいのが、「開幕投手を誰が務めるのか」である。すでに発表済みのチームも含め、セ・6球団の栄えある開幕投手を予想し、それぞれの仕上がり具合…
新労使協定を巡り対立しているMLB機構(オーナー側)と選手会の交渉が1日(日本時間2日)、米ニューヨークで行われたが、合意には至らなかった。昨年12月にオーナー側がロックアウトを敢行して以来、選手契約は凍結されたまま。こ…
2016年からのリーグ3連覇以降、3年連続Bクラスと低迷が続く広島。昨季はシーズン後半に猛烈な追い上げで3位の巨人に詰め寄ったが、あと一歩及ばず4位に終わった。 就任3年目を迎える佐々岡真司監督だが、大黒柱の鈴木誠也の流…
MLBと選手会は新労使協定を巡る交渉で合意できず、球団側は昨年12月からロックアウトを実施している。この間、一切の交渉や契約はストップ。広島からポスティングシステムを使い、メジャー入りを目指す鈴木誠也外野手も例外ではなく…
広島からポスティング・システムを利用してのメジャーリーグ移籍を目指している鈴木誠也。メジャーは現在、ロックアウトに突入しているため、すべての交渉は凍結されているが、和製大砲を巡る報道は日に日に増えている。ロサンゼルス・エ…
MLBは2日から球団施設を封鎖するロックアウトに突入しており、広島からポスティングシステムでの米挑戦を目指す鈴木誠也外野手の契約交渉も一時中断となっている。 多くの球団が鈴木に熱視線を送っており、米メディアなどでもその去…