【高松宮記念/WIN5予想】GI含む2鞍で“一点突破”の省エネ作戦 マーチSは人気と伏兵の「二刀流」

 

【高松宮記念/WIN5予想】GI含む2鞍で“一点突破”の省エネ作戦 マーチSは人気と伏兵の「二刀流」

26日に高松宮記念(GI、中京芝1200m)を含めたWIN5対象レースが行われる。

JRAが指定する5つのレースで1着馬を当てるWIN5は、過去に5億円超えの高額配当を記録したこともある、まさに夢の馬券。先週は、的中票数231票、払戻金2,350,070円と3週連続の高配当を記録した。

ここでは対象レースの過去10年データをベースに、WIN5を攻略する。

◆【高松宮記念2023予想】過去10年データ・傾向、追い切り、枠順、出走馬、コラム一覧

■WIN1)中山10R・春興Sの狙いは4歳馬

過去10年の脚質傾向では、逃げ【4.2.1.5】、先行【2.5.1.22】、差し【3.2.1.36】、追込【1.1.7.41】で逃げ最多4勝、次点で差しが3勝。直線一気だけでは決まらず、追込は3角付近からのロングスパートが必要となる。差しの場合も4角付近で8番手以内、且つ上がり33秒前半の脚がないと届かない。先行の場合、勝率こそ6.7%だが馬券内を外したのは2021年と13年の2回のみ。これらのデータを考慮すると前目の競馬ができる馬が有利であることが窺える。

別のデータでは4歳馬が【7.4.3.22】勝率19.4%と比較的好走。今年の出走馬から4歳且つ先行馬の条件で絞り込むと、サーマルウインドデコラシオンニシノラブウインクフィールシンパシーの4頭が狙い目となる。

サーマルウインド
デコラシオン
ニシノラブウインク
フィールシンパシー

■WIN2)中京10R・天白川特別はコース実績重視

本レースが中京ダ1900mで開催されるようになったのは2021年から。その為過去10年、3月に中京ダ1900mで行われた2勝クラス全7レースのデータを基に分析していく。

対象期間の脚質データでは逃げ【2.1.2.7】、先行【4.0.3.16】、差し【1.3.1.32】、追込【0.3.1.32】と差し・追込馬は厳しい。21年の天白川特別では1番人気のメイショウコジョウが4角9番手の位置から上がり最速の脚で先頭に迫ったが届かず。逃げたロードリバーサルがそのまま残っている。

差し・追込が上がり3F最速を記録しており、【1.3.0.3】と一歩届かずというレースが多い。逃げ・先行が勝つためには、後方との距離が勝敗のポイントとなりそうだ。

今回の出走馬の中ではヴォルゴグラードパトリオットラントレデマンドセブンスレターイシュタルゲートが先行争いをすると予想されるが、7戦の勝利馬を見ると4~5歳馬の牡馬のみとなっている。以上のデータから、狙いはセブンスレター、パトリオットラン、ヴォルゴグラードの3頭に絞られる。

セブンスレター
パトリオットラン
ヴォルゴグラード

izukawaya