【MLB】米データサイトが選ぶ“最強投手陣”はマリナーズ 先発ローテ全員に2桁勝利の可能性…盤石布陣で失点数は最少予想

Advertisement

マリナーズのローガン・ギルバート
マリナーズのローガン・ギルバート(C)ロイター

シーズン開幕を目前に、スプリング・トレーニングで各チームの新戦力選手が注目されているが、ほぼ変わらぬ顔ぶれで新シーズンを迎えているのがマリナーズだ。

昨季はわずか1ゲーム差で惜しくもワイルドカードを逃したが、好調の要因であった最強投手陣は今季もそのまま残っている。

米データサイト『ベースボール・プロスペクタス』の成績予測システム「PECOTA(ペコタ)」による2025年シーズンの順位予想でも、失点数は全30チーム最少の619点となっている。

Advertisement


◆ドジャースとは大違い、マリナーズ経営陣の“出し渋り”に不満爆発 両球団所属のベテラン「儲かっているのに、彼らは金を使わない」

■安定の先発陣。4投手が10勝以上と予測

昨季のマリナーズの先発防御率3.38はメジャートップを誇ったが、その盤石のローテーションが今季も健在だ。

3年連続2桁勝には1勝届かなかったエースのローガン・ギルバート投手を筆頭に、2023年にサイ・ヤング賞投票5位に入った32歳のルイス・カスティーヨ投手が2番手、さらに2年連続2桁勝利のジョージ・カービー投手が続き、昨季初の規定投球回に到達し10勝、防御率2.94と2年目で飛躍したブライス・ミラー投手。そして、急成長を見せた2年目のブライアン・ウー投手が5番手で9勝を挙げた。

Advertisement


米データサイト『Fangraphs』と、同サイトの成績予測システム「Steamer」によると、マリナーズの先発ローテーションと各投手成績予想は以下の通り。

1 ローガン・ギルバート/右 12勝11敗 防御率3.43
2 ルイス・カスティーヨ/右 11勝11敗 防御率3.64
3 ジョージ・カービー/右 11勝10敗 防御率3.52
4 ブライス・ミラー/右 10勝11敗 防御率3.90
5 ブライアン・ウー/右 9勝9敗 防御率3.86

■充実のリリーフ陣に藤浪晋太郎がマイナーから挑む

昨季メジャー9位の防御率3.71のリリーフ陣も変わらず、22セーブ、防御率2.12の守護神アンドレス・ムニョス投手や、71試合登板のトレント・ソーントン投手、42試合登板で防御率1.94のコリン・スナイダー投手など、充実のリリーフ陣は健在。そこに、メジャー3年目の藤浪晋太郎投手がマイナー契約からロースター入りを目指して、スプリング・トレーニングでアピールを続けている。

“投手王国”の強みを生かすには打線の奮起が待たれるが、得点数に関してはメジャー23位の669点と予想値は低い。しかし、プレーオフ進出率61.0%はリーグ6位。ワイルドカードでの進出の可能性は十分にありそうだ。短期決戦のポストシーズンは投手陣がカギを握るだけに、プレーオフに進出できれば躍進も期待できる。

◆【3/8ドジャース戦】藤浪晋太郎、公式投球データ詳細 新球シンカー多投で最速97マイル、ストライクは8球

◆テオスカーが語った“打者地獄”マリナーズ本拠地での違和感 かつて所属、急激な三振増に「投手の角度がズレて見える」

◆藤浪晋太郎が「魅惑の剛速球と不安定な制球力を披露」と地元メディア マリナーズは“課題克服”に自信「貴重な戦力になり得る」

おすすめPR

META POG

Advertisement


Advertisement

Advertisement

  • 【MLB】体調不良のベッツが米国開幕前のOP戦で“復活” 公式は「守備面で大きな影響」と評価、ロバーツ監督も太鼓判「事態は好転」 1.2k件のビュー
  • ベッツ(左)と抱擁するフリーマン(C)Getty Images 【MLB】愛息の難病、相次ぐケガ……満身創痍だった昨季のフリーマン 「プレーに戻ることはなかったかも」夫人が明かした“引退の可能性” 600件のビュー
  • 【MLB】ベッツの体調不良は「ノロウイルスが原因か」と地元紙 指揮官は“本拠地開幕戦スタメン”に望み繋ぐ「峠を越えた」 600件のビュー
  • 【MLB】トラウト、大谷翔平の前で復活アピール“177キロ”弾丸アーチ「レーザービームだ」 右翼手でも軽快な動き 300件のビュー
  • 【MLB】ドジャース「世界一限定」の特別ユニフォームを発表 王者の証、金色デザインの豪華仕様に 200件のビュー