【天皇賞春/追い切り診断】3強に待ったをかける「S」の最高評価 「今年の主役まである」猛調教でバキバキに鍛えられ“完成形”へ

【天皇賞春/追い切り診断】3強に待ったをかける「S」の最高評価 「今年の主役まである」猛調教でバキバキに鍛えられ“完成形”へ

第171回天皇賞・春(4日/GI、京都芝3200m)には、ダイヤモンドSで快勝したヘデントール、阪神大賞典を6馬身差で圧勝したサンライズアース、2年前の覇者ジャスティンパレスなどが出走予定。

本記事では、出走各馬の追い切りを診断し、高評価の有力馬や穴馬をピックアップ。ここでは「ハヤテノフクノスケ」を取り上げる。

◆【天皇賞春2025予想/追い切り診断】実績上位の年長馬に高評価「A」 本来の姿を取り戻し、前回とは「弾み方も段違い」で勝機あり

■ハヤテノフクノスケ

昨年の暮れに同馬が栗東トレセンに戻ってきた時、どこかで見たことがあるなぁと思ったもの。そして、しばらくして気付いた。大きく馬体を増やしたことで、父ウインバリアシオンのあの厚み十分のゴツい馬体と瓜二つになって帰ってきた。これは期待できそうだと注目していたのだが、もはや想像以上。

2勝クラス、3勝クラスを横綱相撲で2連勝。しかも、前走など条件戦でありながら同開催に行われた阪神大賞典の勝ちタイムを楽に上回ってしまっていた。見た目だけではなく、GI級でも勝負になるだけの総合力をも父から受け継いだということか。それでいて同馬には、遂にGIのタイトルとは縁のなかった父とは違う特徴をも合わせ持つ。それこそが末の回転力だ。バサバサとワンペースの父とは違って、同馬はジワジワと加速し続けることが可能。もうひと脚に泣き続けた父がもっとも欲しかったであろう武器を持つ息子。

1週前にはCWコースにて5F63秒8から3F34秒7と実戦並みの猛調教でバキバキに鍛えられ、ラスト1Fは10秒9(一杯)の自己ベストを更新と文句なし。父の成し得なかったタイトルに向けて虎視眈々。超大型馬に、これだけの負荷をかけられることこそが完成の証である。動きも迫力満点なら集中力もOK。今年の主役まであるかも。

総合評価「S」

天皇賞春2025 最新予想コラム一覧

特集・過去10年データ

◆【一覧】芸能人・予想家の「天皇賞春2025」本命・注目馬予想まとめ 7週連続GIスタート!前半戦の気になる結果も要チェック

◆【一覧】「天皇賞春2025」大口投票パトロール へデントールに複勝「150万円」連発など高額集中か…… 伝統のGIは前売りから要注目

◆【天皇賞春2025特集】「強力4歳馬vs.復権狙うジャスティンパレスの3強ムード」出走予定・枠順、予想オッズetc.

◆【天皇賞春2025予想】データが導き出した驚愕の「勝率23.8%」 見えた、ノーザンファーム生産馬「勝ち負けの境界線」

◆【天皇賞春2025予想】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ

追い切り評価

◆【追い切り診断】実績上位の年長馬に高評価「A」 本来の姿を取り戻し、前回とは「弾み方も段違い」で勝機あり

データ分析・傾向

◆【データ攻略】ハヤテノフクノスケとジャスティンパレスとの「買い or 消し」 勢いか経験値か……下されたジャッジは

◆【全頭診断】先行有利馬場と感じたら”最低でも連下印”推奨 「2.1.1.0」想定8人気以下に激走警報発令

◆【枠順傾向】該当馬が毎年好走中「内枠×先行力あり」の伏兵は“馬券内率61.5%” 外枠なら上位の末脚が必須

◆【血統ペース理論】「春の京都で激走期待」サンライズアースのペースに“適合性の高い”注目馬

◆【前走ローテ】ヘデントールは“不振データ”に該当 狙って「オイシイ」人気盲点の古豪は

血統・穴馬予想

◆【穴馬アナライズ】完敗の一戦から馬が一変 単勝オッズ“2桁”想定の惑星が「適性×成長」で急浮上

◆【危険な人気馬】人気一角に血統&ローテのWパンチ “不穏4歳馬”の法則+「0.1.1.16」で妙味なし

izukawaya