篠塚大登

篠塚大登 プロフィール

篠塚大登(C)WTT

  • 生年月日:2003年12月23日
  • 出身地:愛知県
  • 身長:165センチ
  • 所属:愛知工業大学
  • 戦型:左シェークドライブ型
  • SNS:インスタグラム
  • 主な経歴

  • 全日本卓球選手権シングルス3位(2023、24年)、混合ダブルス優勝(2024年)
  • WTTサウジスマッシュ男子ダブルス準優勝(2024年)
  • アジア卓球選手権男子団体銅メダル(2021年)
  • これまでの歩み

    高校教師の父が卓球部の顧問になったことをきっかけに、5歳から卓球をはじめる。全日本選手権バンビ(小学校2年生以下)・ホープス(小学校4年生以下)・カブ(小学校6年生以下)の部に出場するなど幼少期から全国レベルの選手として活躍。同い年である張本智和とは各大会で対戦してきた。

    愛知の名門・愛工大名電高校に進学後、1年時からインターハイに出場し結果を残すと、3年時の2021年には男子学校対抗と男子ダブルスの2冠を達成。Tリーグにも2020-2021シーズンから参戦し、T.T彩たま、木下マイスター東京でそれぞれプレー。2024年には琉球アスティーダに移籍した。

    また、2021年にアジア選手権に出場すると、翌22年シーズンには5月のWTTフィーダーフリーモントで男子シングルス優勝を果たし国際大会初優勝。日本屈指の選手に成長すると、全日本卓球選手権の男子シングルスで2023年から2年連続3位。パリ五輪の選考では張本、戸上隼輔に続く団体戦3人目のメンバーに選ばれ、本大会ではベスト4進出を果たした。

    篠塚大登 最新結果・記事一覧

    篠塚大登、日韓対決敗戦に「1、2球の差がまだまだ足りない」 21歳サウスポーは新天地・ドイツでの進化を誓う【WTTチャンピオンズ横浜】篠塚大登

    篠塚大登、日韓対決敗戦に「1、2球の差がまだまだ足りない」 21歳サウスポーは新天地・ドイツでの進化を誓う【WTTチャンピオンズ横浜】

    卓球の「WTTチャンピオンズ横浜2025」は8日、神奈川県の横浜BUNTAIで男子シングルスの1回戦が行われ、世界ランキング23位の篠塚大登(愛工大)は同16位の呉晙誠(韓国)と対戦。ゲームカウント1ー3で敗れ2回戦進出…

    「0-2でもチャンスがある」篠塚大登が見せた逆転勝ちでの“中国超え” 大舞台にも自然体を強調「気負いすぎずにやる」【世界卓球2025】篠塚大登

    「0-2でもチャンスがある」篠塚大登が見せた逆転勝ちでの“中国超え” 大舞台にも自然体を強調「気負いすぎずにやる」【世界卓球2025】

    卓球の世界一を決める「ITTF世界卓球選手権ファイナルズ・ドーハ大会(個人戦)」が17日、カタール・ドーハで開幕。男子シングルスの1回戦で世界ランキング29位の篠塚大登(愛工大)は同37位の薛飛(中国)と対戦。4-2で勝…