【ダカール・ラリー】8日目 ナッサー・アル-アティヤは大差で安全運転 トヨタは1-2-3-4体制を維持
世界ラリーレイド選手権(W2RC)開幕戦、ダカール・ラリー2023は7日、ステージ7を迎え、リヤドからアル・ドゥワディミでの周回ステージ861キロの行程のうち、333キロのスペシャル・ステージ(SS)を走破した。首位を独…
ニュース世界ラリーレイド選手権(W2RC)開幕戦、ダカール・ラリー2023は7日、ステージ7を迎え、リヤドからアル・ドゥワディミでの周回ステージ861キロの行程のうち、333キロのスペシャル・ステージ(SS)を走破した。首位を独…
ニュース世界ラリーレイド選手権(W2RC)の開幕戦ダカール・ラリー2023は3日、4日目を迎えアル・ウラーからハイルへと向かうSS距離447km、総走行距離670km、サウジアラビア北部山岳地帯を舞台とするステージ3が行われた。…
ニュースアメリカ・ラリー界のレジェンド、ケン・ブロックが2日(日本時間3日)、ユタ州ワサッチ郡で発生したスノーモービルによる事故で死亡したニュースは世界から哀悼の意を呼んでいる。 ◆【実際の映像】レジェンド、ケン・ブロックのニュ…
ニュース世界ラリーレイド選手権(W2RC)開幕戦ダカール・ラリー2023は1日、競技区間となるステージ1がサウジアラビア紅海沿いのヤンブー近郊行われ、カルロス・サインツ Sr.(チーム・アウディ・スポーツ)が通算42度目となるス…
ニュース世界でもっとも過酷なラリーレイドであるダカールラリー2023は31日に開幕、第1ステージのスタート順を決めるプロローグランが行われる。ラリーレイドのスタートは翌2023年1月1日、全14ステージにわたる戦いがいよいよ始ま…
ニュースTOYOTA GAZOO Racing(TGR)は5日、31日にスタートするダカールラリー2023にGRダカールハイラックスT1+の3台体制で出場すると発表。また、チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)が新…
コラムひょっとしたら、この人のひと声で篠塚建次郎さんの進む道が変わっていたかもしれない。常日頃から「モータースポーツは人の輪、和」という持論を説いていた人物だ。 ◆篠塚建次郎さん、自動車殿堂入り 前編 「50年以上ラリーを続け…
コラム日本自動車殿堂は18日、2022ー23日本自動車殿堂表彰式を行い、ラリードライバーの篠塚建次郎さんほか4人の殿堂入りを発表の上、表彰した。 篠塚さんは、モータースポーツの発展に寄与、パリ・ダカールラリー(「パリダカ」、現…
インタビュー帰ってきたチーム三菱ラリーアートの指揮を取るのが増岡浩総監督。 11月21日からスタートするアジアクロスカントリーラリー(AXCR)は、タイを出発しカンボジアまで1700キロ、ジャングルの中も走破する過酷なレース。自然と…
インタビュー復活を遂げたチーム三菱ラリーアートは11月21日、その復帰戦としてタイを皮切りに開催されるアジアクロスカントリーラリー(AXCR)に参戦する。三菱自動車としては2012年を最後にレース活動を休止、またチームをサポートする…