【MLB】「平均159.4キロ」今季のメジャー強肩外野手ランキング トップはパイレーツの26歳“怪物”オニール

 

H.Ariga/SPREAD編集部

【MLB】「平均159.4キロ」今季のメジャー強肩外野手ランキング トップはパイレーツの26歳“怪物”オニール
パイレーツのオニール・クルーズ(C)Getty Images ※「ロベルト・クレメンテデー」に背番号21着用

MLB公式の分析システム『スタットキャスト』が導入されて、今季で10年目。新たな指標が年々追加され、選手のデータがより鮮明に掘り下げられる時代となった。打撃や投球のみならず、守備にも数多くの評価基準が誕生。今回は選手の“肩”に注目、外野手の「平均送球速度」を掘り下げてみる。

◆オリオールズ菅野智之を支える“超有望”な生え抜きたち 強打者ヘンダーソンに正捕手ラッチマン、2世選手ホリデイにも要注目

■最速部門には菅野智之の「新同僚」も

MLB公式のデータページ『Baseball Savant』では、ポジション別の「平均送球速度」が2020年分から公開されている。外野手の場合は投球50回以上、速度の上位10%の平均を算出したものだ。

今季全野手でトップに立ったのは、パイレーツオニール・クルーズ内野手。本職は遊撃手だが、兼任した中堅手部門で平均99.1マイル(約159.4キロ)を計測。遊撃手部門でもトップの95.6マイル(約153.8キロ)を記録するなど、度肝を抜く全力投球が魅力の26歳だ。

外野手の送球で今季最速を記録したのは、オリオールズの新人コルトン・カウザー外野手。左翼手を中心に外野全ポジションを守れる23歳は、104.3マイル(約167.8キロ)の送球を披露した。菅野智之投手の入団が決まり、俄然注目を集めるオリオールズ。来季は、日本のファンにもカウザーのダイナミックな守備を観られる機会が増えそうだ。

◆オリオールズ菅野智之を支える“超有望”な生え抜きたち 強打者ヘンダーソンに正捕手ラッチマン、2世選手ホリデイにも要注目

Advertisement


◆大谷翔平、公式サイトの「もっとも優れたベースランナー」総合2位に 盗塁部門では全選手トップ、新指標が公開

◆「補強はまだ終わっていない」ド軍GM明言 米メディアはT・ヘルナンデス、佐々木朗希、守護神候補タナー・スコットの名前挙げる