【MLB】3試合で5死球……ドジャースとパドレスのライバル対決が過熱 大谷翔平も当てられ、同僚パヘス「イラっとした」

Advertisement

【MLB】3試合で5死球……ドジャースとパドレスのライバル対決が過熱 大谷翔平も当てられ、同僚パヘス「イラっとした」
“故意死球”を確信したというドジャースのアンディ・パヘス(C)Getty Images

ドジャースアンディ・パヘス外野手が18日(日本時間19日)、本拠でのパドレス戦に「6番左翼」で先発出場。第3打席で今カード2個目となる死球を受け、球場が騒然となった。試合は4-3でドジャースがサヨナラ勝ちを収め、同地区ライバルに対して3連勝を飾った。

◆【速報】大谷翔平、次回登板は「23日ナショナルズ戦」ロバーツ監督が明言 2年前に対戦し“7回1安打0封”

■「報復だ」という声も上がる

3-1とドジャースリードで迎えた7回無死一塁、パドレス先発スティーブン・コレック投手のカットボールがパヘスの左肩付近を直撃。明らかに抜けたボールだったが、今カード初戦でも死球を受けているパヘスは、マウンド上の右腕をにらみつけ、場内からは大ブーイングが起こった。

Advertisement


ベンチのデーブ・ロバーツ監督も憮然とした表情を崩さず、初戦、2戦目に続いてまたしても不穏な空気が漂った。それでも、怒りをこらえたパヘスが一塁へ歩き出し、乱闘は回避された。

同地区のライバル対決となった今カードは、“死球合戦”の様相を呈しており、16日(同17日)の初戦ではディラン・シース投手の直球が、パヘスの左肘付近を直撃。この時は“サイン盗み”を疑ったパドレスによる「報復だ」という声も上がった。

翌17日(同18日)の2戦目では、まずパドレスの看板選手、フェルナンド・タティスJr.外野手が3回表に死球。すると今度はその裏、大谷翔平投手が左太もも付近に死球を受けた。“死球の応酬”となったため、審判団は両軍に警告。これに納得のいかないロバーツ監督が猛抗議を行い、退場処分となっていた。この日はパドレスのホセ・イグレシアス内野手も7回に死球を受けていた。

Advertisement


■「フラストレーション溜まる」

同監督は試合後、大谷への死球について「明らかに意図的」と指摘し、タティスJr.に当てたことに対する「報復」と主張していた。

そして、迎えたこの日。まずは0-0の3回2死、パドレスの主砲マニー・マチャド内野手の顔面付近をボールが通過。一瞬ヒヤリとしたが、マチャドは何事かつぶやき、新人のダルトン・ラッシング捕手を一瞥するだけでとどまった。しかし、その後7回にパヘスが今カード2個目の死球を受けた。

パヘスは前日の試合後、大谷が受けた死球について「オオタニというリーグ屈指の打者があんな形で死球を受けるのを見るのは、ちょっとフラストレーションが溜まったね。幸い何も起きず、ケガもなかったけど、それでもやっぱり彼が死球を受けたのを見た時は少しイラッとしたよ」と話していた。

19日(同20日)も同カードが行われるが、ドジャースの先発は山本由伸投手となっている。果たしてどのような展開となるのか、波乱含みであることは間違いない。

◆「絶対にないとは言えない」ドジャース編成本部長、打撃不振コンフォートのトレードに言及 「しっかり備えないと……」と含み

◆王者ドジャースがトップ、米メディアが現役選手に「評判が良い球団」を匿名アンケート 酷評の嵐だった最下位は……

◆新人王レースで急浮上のド軍キム・へソン、逆転戴冠に現実味 公式サイトが模擬投票を実施、有力候補を選出

izukawaya

おすすめPR

META POG

Advertisement


Advertisement

Advertisement

  • 【MLB】夏らしくホワイト基調……山本由伸のファッションは「細部に渡って完璧」と米メディア 球宴恒例のレッドカーペットショーに登場 3.9k件のビュー
  • 【MLB】オールスターで競演、カブスPCAが大谷翔平に強い感銘「超尊敬している」 周囲への振る舞いを絶賛「本当に凄いと思う」 2.6k件のビュー
  • 【MLB】シュワーバーの「激昂シーン」が大人気 悪名高き“名物審判”ヘルナンデスが引退発表、米メディアが迷場面を特集 200件のビュー
  • 【MLB】ドジャース、村上宗隆の獲得に慎重姿勢か 来季も三塁手はマンシーが有力……「最も理に適った選択」と米メディア 200件のビュー
  • アストロズのハンター・ブラウン 【MLB】4シーム被打率は驚異の.122 成長著しいデビュー4年目アストロズ26歳右腕がサイ・ヤング賞レースに名乗り 100件のビュー