2025年の男子ゴルフトーナメントは、6月20日時点でメジャー2大会を含む8大会が終了し、そのうちの5大会でツアー初優勝者を輩出。また新規トーナメントとして行われた前澤杯では、プロアマ戦の収益を本戦の賞金に還元するという新たな取り組みなども行われ、選手とファンが一丸となって男子ゴルフ界を盛り上げている。
このような取り組みが行われるなか、毎年パナソニックオープンなどで好評の「みんなでドリームチーム対決!(みんドリ)」が今季パワーアップして再登場。6月26日より行われるJAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品を皮切りに、最終戦であるゴルフ日本シリーズJTカップまで行われ、限定賞品を手に入れるチャンスが格段に増えた。さらに今季は、男子ゴルフトーナメントさながらの年間ポイントランキングも開催。“男子プロゴルフ大会の応援型予想ゲーム”が最終戦まで夢中になれる機能が追加された。
■「あなただけのドリームチーム」で各ラウンド上位を目指せ
実際の選手をユーザーが選択し、その活躍ぶりを予想することで競い合う同様のゲームは、米国などで「Fantasy Sports(ファンタシースポーツ)」として親しまれており、熱狂的なファンを獲得している。求められるアクションは「活躍するであろう選手を予想する」のみとシンプルだが、過去の戦績やスタッツ、データを読み解くことで、より深く、オリジナリティに富んだ「あなただけのドリームチーム」を編成することも可能だ。
今季の各トーナメントで行われる「みんドリ」も操作は簡単。各ラウンドで高スコアを出すであろう選手を4名選ぶだけで、準備は完了する。選手選択は初級モードと上級モードに加え、AI選択モードの3種類が用意されており、普段はゴルフに馴染みがないスポーツファンでも、直感的にゲームに参加することができる。

ラウンド毎にあなただけの「ドリームチーム」を作成
選手選択時には、平均ストロークやドライビングディスタンスなどのツアー公式記録だけでなく、年齢や出身地といった基本プロフィールも確認が可能だ。

選手のプロフィールやスタッツも確認可能
成績重視で4選手を選ぶだけでなく、自身と同じ出身地や同世代の選手を応援するなど、あなたならではのこだわりを存分に発揮できるはずだ。
■年間ポイントランキングでみんドリ限定の賞品をゲットせよ
今季はラウンド毎に設定したチームの合計スコアによるランキングに加え、ラウンド毎の順位に応じてポイントが加算され、年間を通してみんドリを楽しむことができる。また年間ポイントランキングの賞品は、これまでのみんドリとは違いプライスレスな賞品が多数設定され、より男子ゴルフツアーを身近に感じることができるようだ。
最終戦まで目が離せない今季のみんドリ。トーナメントを戦う選手たちと一緒に上位を目指し、限定賞品をぜひゲットしてほしい。