Advertisement

元ブラジルサッカー代表、フランサが語る。日本代表がワールドカップで勝利していくために必要なこと

元ブラジルサッカー代表、フランサが語る。日本代表がワールドカップで勝利していくために必要なこと
フランサ氏(撮影:大日方航)

国内外のサッカー選手の契約・移籍交渉事業などを行っているFootbank株式会社の主催で、6月19日、都内でロシアワールドカップグループリーグH組初戦、日本代表対コロンビア戦の観戦イベントが行われた。日本代表は2-1で劇的な勝利を収めた。

試合前にはトークショーが行われ、ゲストとして、サッカー元ブラジル代表選手として活躍したフランサ(フランソアウド・セナ・デ・ソウザ)氏が登壇した。

フランサ氏(撮影:大日方航)

伝説のゴールを振り返る

「フィールドの魔法使い」の二つ名がつくほどの創造的なプレーでファンを魅了したフランサ氏。J1リーグ、柏レイソルでプレーした際、2008年第20節の浦和レッズ戦で試合終了間際に決めた同点ゴールは今でも語り草となっている。

Advertisement

ゴールした瞬間を、フランサ氏はこう振り返った。

「ああいったプレーはユニークで、瞬時の判断がないと決められない。試合も終わる直前で、(シュートを)打つしかないという感じで点を決めました」

日本代表の課題

以前話を聞いたときにフランサ氏は、日本サッカーの課題は「フィジカル」だと指摘していた。では、ワールドカップを戦う上でフィジカル以外に攻略すべき課題はあるだろうか。聞いてみた。

Advertisement

元ブラジルサッカー代表、フランサが日本サッカーに対して思うこと

「日本代表は技術がある。でも、持久力があまりないですね。90分間同じ能力のままプレーできるかというと、そうは見えないです」

「また、クリスティアーノ・ロナウドのように、自分を信じてプレーをすることが大事です。対戦相手がスーパースターでもリスペクトしすぎないこと。常に自分自身を相手選手の立場より上だと思ってプレーしていけばいいと思います」

Advertisement

対戦相手をリスペクトしすぎてしまうこと。耳の痛い指摘である。フランサ氏自身も、そういった経験を柏レイソル時代に経験したのだろうか。

フランサ氏は、やや答えを濁しつつも「柏レイソルに入団した時、まずチームメイトから開口一番『その時計いくら?』と聞かれたり、着替えているときに体を見て『すげー』と驚愕されるなどスターのような扱いにはなっていた」と答えてくれた。

チームメイト、対戦相手に関わらず、日本人選手は実績のある選手に対して、必要以上に遠慮して自分たちとは別次元の存在だと認識してしまうきらいがあるということだろう。

J1神戸ヴィッセルに完全移籍で加入するスペイン代表のイニエスタ選手に対しても、どういった姿勢で日本選手が接していくべきなのか、考えるべきなのかもしれない。

現役時代のフランサ氏(Getty Images)

現役時代、酒井宏樹に見た可能性

コロンビア戦もレギュラーとして右サイドバックで先発し、ワールドカップデビューを飾った日本代表の酒井宏樹選手。柏レイソルで、フランサ氏と一緒にプレーしていた時期もあったのだという。

「特別な才能を持っている選手だと感じていました。アドバイスしたりしたのを覚えています。いずれワールドカップに出場する可能性がある選手だと思っていました

酒井宏樹選手(Getty Images)

決定力不足を克服するために

日本サッカーの長年の課題でもある決定力。コロンビアとの試合中、「日本にストライカーがいればもう少し点が入っているだろう」とつぶやいていた。

「ストライカーになるには個性が重要。また、トレーニングも大事なので、練習熱心な選手だといい。ブラジルでは『マタドール』は殺し屋という意味ですが、『マタドール』のようにゴール前で怖じ気づかず、緊張しないでゴールを決められる選手がいい」

「クリスティアーノ・ロナウドは練習後も一人で2時間自主トレをします。これが試合になると大きな差を生みます。ところがメッシは生まれつきの才能で、あまり練習をしないようです。だから今回のワールドカップでもPKを外した(対アイスランド)のかもしれません。ロナウドは決めました(対スペイン)よね。練習のおかげなのではないでしょうか」

現役時代のフランサ氏(Getty Images)

編集後記

試合前、「どちらが勝つと思いますか?」とフランサ氏に尋ねたところ、「普通に考えたらコロンビアだろうね。2-0かな。ただ、サッカーは何が起こるか分からないからね」と答えていた。

試合中、喉を枯らして狂わんばかりに叫び、応援し続けた私を「クレイジーガイ」と呼んだフランサ氏。試合が終わると私の元に来て、「レッドカードが出て、コロンビアに退場者が出た時点で日本が1-0で勝つと考えを変えたよ。結局予想は外したけれどね。(試合は2-1で日本代表が勝利した)いやぁ、本当にサッカーは何が起こるか分からないね」と笑った。

現役時代のフランサ氏(Getty Images)

《参考記事》

元ブラジルサッカー代表、フランサが日本サッカーに対して思うこと

《大日方航》


この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします