Advertisement

【競馬】藤田菜七子、サウジ国際騎手競走で総合4位タイと奮闘

【競馬】藤田菜七子、サウジ国際騎手競走で総合4位タイと奮闘
藤田菜七子 (C)Getty Images

Advertisement

おすすめ情報

【SPREADギルド(グループ)参加特典】神戸新聞杯(GII)他、競馬予想陣が週末予想をチャット内で限定公開!

サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で19日(日本時間20日)、国際騎手招待競走「インターナショナル・ジョッキーズ・チャレンジ」が開催され、JRA・藤田菜七子騎手が参戦。第1戦で2着、第2戦で5着とし、12ポイントを獲得して総合4位タイとなった。

同シリーズは、世界14カ国の騎手が男女7名ずつ合計14名で4競走に騎乗し、1着15点、2着10点、3着7点、4着4点、5着2点が与えられ、総合ポイントで競う。優勝賞金は3万米ドル(315万円)。

◆世界最高賞金レース「サウジC」に日本馬・チュウワウィザードが参戦

■初戦でいきなり2着と存在感示す

藤田騎手の第1戦(ダ1400m)は当初騎乗予定だった馬が取り消し、補欠馬のナジャームに騎乗。スタートで後手を踏んだが、慌てず後方で脚を溜めると、直線大外からグイグイと伸びて、M.スミス騎手の勝ち馬に1馬身半差まで迫る2着に入った。

続く第2戦では7歳馬のインスクライブに騎乗。ここでも出負けし、道中は最後方の追走。直線はジリジリと脚を伸ばして5着と、ここでもポイントを加算し、この時点で全体3位。優勝圏内にいた。

しかし、第3戦(ダ1800m)6着でポイント加算ならずV消滅。第4戦(ダ1200m)は好位から抜け出しを図るも12着に失速し、最終的には第1戦、第2戦で獲得した12ポイントで、総合4位タイに終わった。それでも女性騎手の中ではM・ホムルベリ騎手(スウェーデン)と並ぶトップタイ。初のサウジ遠征で存在感を示した。

なお、優勝は第2戦、第3戦で連勝し、30ポイントを獲得したS.フォーリー騎手(アイルランド)、2位は25ポイントのA.アルファライディ騎手(サウジアラビア)、3位は19ポイントのM.スミス騎手(アメリカ)。

【競馬】「フェブラリーS」カフェファラオら有力馬追い切りジャッジ&狙える穴馬プラスワン!

【競馬】「フェブラリーS」カフェファラオら有力馬追い切りジャッジ&狙える穴馬プラスワン!

【競馬】「フェブラリーS」カフェファラオの鬼門データ【0-0-0-9】をC.ルメールはどう乗り越える?

【競馬】「フェブラリーS」カフェファラオの鬼門データ【0-0-0-9】をC.ルメールはどう乗り越える?

【競馬】藤田菜七子、ライバルは後輩・女性騎手候補生 「内心穏やかではなかったはず」

【競馬】藤田菜七子、ライバルは後輩・女性騎手候補生 「内心穏やかではなかったはず」

Advertisement

文・SPREAD編集部

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします