日本フェンシング協会会長を務める太田雄貴さんの活動に注目が集まっている。
2017年8月に31歳という異例の若さで会長に就任してから、フェンシングの大会会場を満員にするなどの目標を掲げ改革に取り組んできた太田会長は、アジア大会での金メダル獲得をもっと取り上げてほしいと積極的に広報する。
8月22日に行われた男子エペ団体で日本が史上初の金メダルを獲得すると、自身のツイッターを更新して「日本のメディアの皆様是非報道よろしくお願いします」と訴えかけた。
アジア大会
男子エペ団体優勝しました🎉🎉
日本のメディアの皆様是非報道よろしくお願いします🙇♂️🤺🙇♂️ pic.twitter.com/MnAg57AOlv
— 太田雄貴 (@yuking1125) 2018年8月22日
40競技465種目で争われるアジア大会だが、メディアでは放送時間やページ数の関係があるため、どうしてもメジャー競技に取り扱いが集中してしまう。
23日の女子フルーレ団体が史上初の金メダルを獲得すると「これで、明日も、朝刊で紙面でカラー写真がどこの新聞社さんも無かったら、結構悲しくなる」と泣き顔の絵文字付きで投稿し、「これは、皆さんのリツイートに委ねられてます!!よろしくお願いします!! #女子フルーレの快挙を朝刊のカラー写真で伝えてください」と後押しを頼んだ。
これで、明日も、朝刊で紙面でカラー写真がどこの新聞社さんも無かったら、結構悲しくなる😫
— 太田雄貴 (@yuking1125) 2018年8月23日
会長自ら直接的なお願いを繰り返すことに「プライドなんてございません。皆様の協力を仰ぐまででです」と言い切る太田会長に、応援や励ましの言葉が多数寄せられている。
フェンシングの顔として頑張ってください!応援してます!
— ヒロ (@cloud_cloud_com) 2018年8月23日
会長本当に頑張ってる👍
だから応援したくなる😄👍 https://t.co/p4S2STI07O— miyuki🌸🌸🌸 (@Kid1412Miyuki) 2018年8月23日
現在は、フェンシング協会の会長
フェンシングを変えるため、積極的に活動しています!
素晴らしい👍#Tリーグ もこんだけやらないと!
…
選手達も
アジア大会で、快挙を成し遂げています!卓球と共に
フェンシングも
有名になって欲しいですね!🏓🤺 https://t.co/7yEhEahCrr— 照井雄太@🏓Tリーグ男女開幕戦のマス席82,592円購入!!! (@yuta_terui) 2018年8月23日
カーリングのマーケティングを考える立場として、太田雄貴さんという灯火にどれだけ心励まされることか。 https://t.co/Re2XxM4Hic
— Naoki Iwanaga (@IWAN_NAOK) 2018年8月23日
24日の朝刊では女子団体の金メダルをカラー写真付きで取り上げた新聞もあり、太田会長は「この場を借りて厚く御礼申し上げます」と支援に感謝した。
皆様のお陰でカラーの朝刊もありました!!
この場を借りて厚く御礼申し上げます😭 https://t.co/os8xs8CFIF
— 太田雄貴 (@yuking1125) 2018年8月24日
≪関連記事≫
太田雄貴がLGBTに興味を持ったきっかけは、友人の女性フェンシング選手が男性になったことだった
丸山桂里奈、太田雄貴のLGBT関連の発言に感心「本当に同じ元アスリートなのかって思うくらい頭がいい」
太田雄貴、LGBTについて語る「なぜ日本人選手はカミングアウトしにくいのか」