【ドバイGシャヒーン/馬連6点勝負】日本馬レッドルゼルの初制覇を期待 狙いは「上がり調子の想定“10人気”前後」
日本時間25日深夜、UAE・メイダン競馬場にて、ドバイワールドカップデーが行われる。今年は6競走に、日本から大挙27頭が参戦。どのレースにもチャンスのある馬がスタンバイしており、日本馬旋風が吹き荒れる可能性も夢ではない。…
日本時間25日深夜、UAE・メイダン競馬場にて、ドバイワールドカップデーが行われる。今年は6競走に、日本から大挙27頭が参戦。どのレースにもチャンスのある馬がスタンバイしており、日本馬旋風が吹き荒れる可能性も夢ではない。…
「ドバイゴールデンシャヒーン・UAE・G1」(25日、メイダン) ダート新王者が世界へ飛び立つ。フェ… 続きを読む
「ドバイゴールデンシャヒーン・UAE・G1」(25日、メイダン) ドバイゴールデンシャヒーンでG1連… 続きを読む
第40回フェブラリーステークス(19日・東京11R1600メートルダート16頭、G1)1番人気のレモ…
19日に東京競馬場で行われる第40回フェブラリーS(GI、ダ1600m)の前日最終オッズが18日、JRAより発表された。 前哨戦・根岸S勝ち馬のレモンポップ(牡5、美浦・田中博康厩舎)が単勝2.4倍で1番人気。続いて2番…
19日は東京競馬場で2023年1発目のGI・フェブラリーS(GI、ダ1600m)が開催されます。砂のマイル王決定戦で、年間で3鞍しかないダートGIのひとつです。 今回は中山で行われた2003年を除く2000年以降の過去デ…
「フェブラリーS・G1」(19日、東京) 根岸Sを制して勢いに乗るレモンポップは4枠7番に決まった。… 続きを読む
■レモンポップ 【中間調整】脚部不安で1年にわたる休養があったが、しっかり立ち直って昨年は4連勝を飾るなど一気に本格化した。初重賞挑戦だった武蔵野Sで連勝はストップしたもの、勝ったギルデッドミラーにこれ以上なく上手く乗ら…
第40回フェブラリーS(GI、ダ1600m)の枠順が17日、発表された。 前哨戦・根岸S勝ち馬のレモンポップは4枠7番、鞍上・戸崎圭太騎手で挑むドライスタウトは2枠4番、昨年の帝王賞覇者メイショウハリオは3枠6番に入った…
今週は東京競馬場でフェブラリーS(ダ1600m)が行われる。テーオーケインズ、ジュンライトボルト、カフェファラオとこの路線のトップクラスがこぞって回避。例年と比較するとやや寂しいメンバー構成だが、その分だけ波乱の可能性は…