【今週の決戦】好調・燕のエース小川泰弘に立ちはだかる天敵・中日 A.マルティネス、軍配は果たして
リーグ戦再開後2勝1敗スタートを決めた5位・中日ドラゴンズとセ・パ交流戦優勝の勢いのまま連勝を8まで伸ばしている首位・東京ヤクルト・スワローズが対戦する。 交流戦完全優勝のヤクルトにとっては、11球団中今季唯一負け越して…
リーグ戦再開後2勝1敗スタートを決めた5位・中日ドラゴンズとセ・パ交流戦優勝の勢いのまま連勝を8まで伸ばしている首位・東京ヤクルト・スワローズが対戦する。 交流戦完全優勝のヤクルトにとっては、11球団中今季唯一負け越して…
リーグ戦再開最初のカードは、現在リーグ最下位の中日ドラゴンズと2位の読売ジャイアンツ。 ともに交流戦で負け越したチーム同士(中日7勝11敗、巨人8勝10敗)の対決は17日、第1戦で今季開幕戦で投げ合った2人のエースが再び…
中日の根尾昂外野手(22)が、投手に転向することが13日、分かった。プロ野球で野手から投手への転向は…
離脱者続出の余波による5連敗をようやく止めた3位・読売ジャイアンツと2カード連続勝ち越しと調子上げて来た4位・中日ドラゴンズが対戦する。 今季の直接対決は巨人が4勝2敗とリードしているが、1ゲーム差で迎える3・4位決戦は…
最近9試合を8勝1敗の快進撃で今季初めて首位浮上を果たした東京ヤクルトスワローズと、今季17勝16敗と今ひとつ波に乗れず現在4位に付ける中日ドラゴンズとの神宮球場3連戦は、互いに相性の良さを見せる“セカンド対決”に注目し…
「ウエスタン、阪神-中日」(8日、甲子園球場) 中日・根尾が2軍戦でプロ初登板した。 6点リードの九… 続きを読む
「中日1-0阪神」(6日、バンテリンドーム) 中日が延長十回にサヨナラ勝ちした。 エース・大野雄大投… 続きを読む
ここまで15勝15敗の勝率5割で4位につける中日ドラゴンズと、11勝22敗1分ながらは徐々に調子が上向いてきた阪神タイガースの対戦。今季対戦は中日の3勝2敗(バンテリンドームでは中日の3勝0敗)。ともに「浮上の5月」を目…
阪神タイガースは東京ヤクルト・スワローズとの開幕カードで3タテを喫すると、その後の広島カープ戦、読売巨人戦とまさかの「3タテ3連発」を喰らい、1勝12敗1分と大きく出遅れ、開幕ダッシュに失敗。一方の中日ドラゴンズは、これ…
「ヤクルト-中日」(5日、神宮球場) 中日・石川昂弥内野手にプロ初本塁打が飛び出した。 待望の一発は… 続きを読む