21年オークス馬ユーバーレーベンが左前屈腱炎で引退&繁殖入り 手塚師「いいお母さんになってほしい」
21年オークス馬のユーバーレーベン(牝5歳、美浦・手塚)が、左前屈腱炎のため引退することが2日、所属… 続きを読む
速報21年オークス馬のユーバーレーベン(牝5歳、美浦・手塚)が、左前屈腱炎のため引退することが2日、所属… 続きを読む
コラム■ユーバーレーベン 【中間調整】一昨年春のオークスを快勝した実力馬だ。その後は勝利が遠いが常に一線級の相手関係と戦っていることを考えれば致し方なしか。昨年秋のGI2鞍も強豪相手だったし、連続して外めの枠からという不運もあ…
コラム第64回アメリカJCC(GII、芝2200m)の枠順が20日、JRAより発表された。 前走・菊花賞8着からの巻き返しを狙うガイアフォースは6枠10番、4連勝中の上がり馬・エピファニーは7枠11番、2021年のオークス馬・…
速報「AJCC・G2」(22日、中山) メンバー中、唯一のG1馬ユーバーレーベンが18日、未勝利に終わっ… 続きを読む
コラム22日に中山競馬場で行われる第64回・アメリカJCC(GII、芝2200m)の過去10年データを紹介する。 同舞台のセントライト記念を制し、前走・菊花賞8着からの巻き返しを狙うガイアフォース、4連勝中の上がり馬・エピファ…
コラム22日に中山競馬場で行われる第64回・アメリカJCC(GII、芝2200m)の過去10年データを紹介する。 同舞台のセントライト記念を制し、前走・菊花賞8着からの巻き返しを狙うガイアフォース、4連勝中の上がり馬・エピファ…
コラム前編ではソダシとパンサラッサのデータについて取り上げたが、後編でデータ面から上位進出の可能性を秘めた穴馬候補2頭を取り上げたい。 ◆【札幌記念2022予想/穴馬アナライズVol.1】本格化を迎えた想定オッズ“40倍”前後…
速報「札幌記念・G2」(21日、札幌) 21年オークス馬ユーバーレーベンは17日、札幌芝で3頭併せを敢行… 続きを読む
コラム21日に札幌競馬場で行われる第58回札幌記念(GII、芝2000m)のデータを紹介する。 前年の覇者でGI3勝をしているソダシ、2走前の金鯱賞をレコードタイムで逃げ切ったジャックドール、ドバイターフで同着優勝を果たしたパ…
コラム■ユーバーレーベン 【中間調整】昨年秋は脚部不安からのぶっつけだった秋華賞こそ大敗に終わったが、続くジャパンCでは直線窮屈な場面がありつつも6着と健闘した。その後は休養。12月の段階で2022年初戦を京都記念に設定し、逆…