【MLB】ソトが加入したメッツは「ドジャースの脅威にならない、何も怖くない」 米メディアが断言した理由とは……メ軍先発ローテを不安視

Advertisement

【MLB】ソトが加入したメッツは「ドジャースの脅威にならない、何も怖くない」 米メディアが断言した理由とは……メ軍先発ローテを不安視
メッツに入団したフアン・ソト(C)Getty Images

米メディア『Dodgers Way』は12日(日本時間13日)、「メッツフアン・ソトと契約してもドジャースは何も怖がらない。その理由は1つだけ」と題して記事を公開。ソトを加え、戦力アップしたはずのナ・リーグのライバルチームに対して、恐れるに足らずと断言した。

◆怪力スラッガーのアーチ競演、大谷翔平は“トップ10”に3回登場 今季の本塁打「打球速度」ランキング

■新加入モンタスも「脅威に見えない」

メジャー史上最高額の15年総額7億6500万ドル(約1166億円)でメッツと契約したソト。同日にはニューヨークのシティフィールドで入団記者会見が行われ、メッツファンは歓喜に沸いた。

Advertisement


富豪オーナーであるスティーブ・コーエン氏の財力に支えられ、着々と戦力整備を進めるメッツだが、『Dodgers Way』は「ドジャースはソトやメッツを恐れる必要はない」と断言した。

理由はメッツの来季先発ローテーションにある。現時点で千賀滉大が1番手、クレイ・ホームズが2番手、フランキー・モンタスが3番手で、デビッド・ピーターソン、ポール・ブラックバーン、タイラー・メギルが続くと予想されている。

しかし、千賀は今季ケガで長期離脱。レギュラーシーズンは1試合の登板に終わり、サプライズ復帰したポストシーズンで3試合に登板したものの、0勝1敗、防御率12.60と芳しくなかった。

Advertisement


ヤンキースから獲得したホームズは、これまで主にリリーフとして活躍。キャリアを通じて1シーズン70イニング以上投げたことのない右腕だが、メッツは来季先発で起用する方針だという。

フリーエージェント(FA)市場から右腕モンタスを獲得したが、今季は7勝11敗、防御率4.84で、同メディアは「大きな脅威に見えるほどではない」とバッサリ。

■FAで抜けた3本柱の穴埋まらず

結局、FAで抜けた3本柱(ルイス・セベリーノ、ホセ・キンタナ、ショーン・マナエア)の穴を埋めるに至っていない。そのため、同メディアは「ソトは1人だけ。メッツには他にも強打者がいるが、先発ローテーションがドジャースのようなチームに対抗できなければ意味がない。来季ポストシーズンで再び対戦することになったとしても、メッツはそれほど脅威にはならないだろう」とし、ワールドシリーズ連覇の障壁にはならないと主張した。

今季のポストシーズンで、ドジャースとメッツはナ・リーグ優勝決定シリーズで対戦。ドジャースが4勝2敗で勝ち抜き、ワールドシリーズ進出を決めた。

スーパースターのソト1人を獲得しても、総合力ではドジャースに及ばない。そういう見立てだった。

◆強打者タッカー加入、鈴木誠也は“玉突き”で外野手空席なし 米メディアはドジャースに獲得進言「もうDHはやりたくないようだ」

◆ド軍はT・ヘルナンデスの再契約が最優先も「動きが滞る」 地元メディアが言及した“プランB”の獲得候補は……

◆なぜトライネンは「36歳で2年33億円契約」を勝ち取れた? 進化続けるブルペンの“屋台骨”の魅力とド軍からの信頼

おすすめPR

META POG

Advertisement


Advertisement

Advertisement

  • 【MLB】フェアかファールか……ドジャース勝利を決めた“最後の打球”がとんでもない珍プレーだった 米記者苦笑「本当にクレイジーだよ」 19.5k件のビュー
  • 【MLB】「防御率0.93」山本由伸、最強右腕デグロムとの“快投劇”を米メディア絶賛 7回無失点10奪三振に「凄まじい投手戦だ」 3.6k件のビュー
  • 【MLB】大谷翔平の決断に影響は? グラスノーもベッツも……ドジャース勢が「WBCに出たい」の大合唱 ロバーツ監督は容認姿勢か 2.6k件のビュー
  • 【MLB】1イニング10失点でも終盤11得点……カブス、歴史的な乱打戦で逆転勝利 指揮官「本当にクレイジー」と苦笑 鈴木誠也も5号アーチ 1.7k件のビュー
  • 【MLB】3勝目の山本由伸は「手強かった、ボール球を振らされた」と敵将も脱帽 投げ合った豪腕デグロムは「本当に素晴らしい」と賛辞贈る 1k件のビュー