【RIZIN】朝倉未来vs.平本蓮の代理戦争「雷神番外地」は3勝3敗で大将戦へ フラストレーション溜まりまくりの安保瑠輝也が登場

【RIZIN】朝倉未来vs.平本蓮の代理戦争「雷神番外地」は3勝3敗で大将戦へ フラストレーション溜まりまくりの安保瑠輝也が登場
(C)RIZIN FF

10度目の大晦日大会「RIZIN DECADE(RIZIN.49/雷神番外地)」は31日、さいたまスーパーアリーナで開催。

朝倉未来軍と平本蓮率いるブラックローズ軍の全面対抗戦「雷神番外地」は第6試合まで終了し、ここまで朝倉軍3勝、ブラックローズ軍3勝とした。

◆【動画あり】朝倉軍vs.平本軍の大将戦は手数の安保と口数のカリミアンで大荒れ 反則の応戦でレフェリーも被弾

■両軍が火花を散らす「雷神番外地」

第1試合は朝倉軍・五明宏人が判定2-1で赤田プレイボイ功輝に勝利するも、試合後に平本がSNSでジャッジに物言いをつけるなど、両軍が火花を散らす「雷神番外地」。続く第2試合も朝倉軍・安井飛馬が「黒薔薇くん」こと鈴木博昭をテイクダウンで削り、判定勝ち。

朝倉軍が2連勝で勢いづくところ、第3試合はブラックローズ軍に参加したK-1ファイター・朝久泰央がYURAとの死闘を判定で制し、一矢報いた。

その後、『BreakingDown』出身の冨澤大智が三浦孝太に、ヒザ蹴り一閃の1R1分53秒TKO勝利を飾り、朝倉軍が3勝目をマーク。しかし、第5試合は篠塚辰樹、第6試合も宇佐美正パトリックがTKO勝利でブラックローズ軍が連勝、この時点で3勝3敗とイーブンに持ち込んだ。

大将戦は朝倉軍・安保瑠輝也と、ブラックローズ軍シナ・カリミアンが対戦。安保はライアン・ガルシアとのエキシビションマッチが相手の負傷で不成立になり、その後、SNS上で平本に対戦要求を受けた背景もある。

Advertisement


2025年5月4日に東京ドーム『THE MATCH 2』でリマッチが発表された「朝倉未来vs.平本蓮」。その代理戦争もヒートアップしている。

◆「判決が変わらないなら再戦やらねーよ」平本蓮、赤田戦の判定に抗議文提出と報告 大将戦前に「4勝2敗勝ち越しっす、帰りますか」

◆【随時更新中/RIZIN DECADE】大晦日「雷神番外地&RIZIN.49」リアルタイム速報、全対戦カード結果、戦前オッズ、配信情報一覧

◆朝倉BD軍・冨澤大智、キングカズ息子・三浦孝太が“白目失神”の戦慄ヒザ蹴り113秒葬