10度目の大晦日大会「RIZIN DECADE」が31日、さいたまスーパーアリーナ(11:30開場/13:00開始)で開催される。
第1部は「ライアン・ガルシア vs. 安保瑠輝也」の試合延期により消滅。第2部「雷神番外地」では、朝倉未来軍と平本蓮率いるブラックローズ軍の全面対抗戦7試合、第3部の「Yogibo presents RIZIN.49」では、三大タイトルマッチ、フェザー級「鈴木千裕 vs. クレベル・コイケ」、ライト級「ホベルト・サトシ・ソウザ vs. ヴガール・ケラモフ」、フライ級「堀口恭司 vs. エンカジムーロ・ズールー」など大晦日にふさわしい豪華カード15試合の全22試合が組まれている。
「RIZIN DECADE(ライジン ディケイド)」の対戦カードと試合順、中継・LIVE配信情報は以下の通り。
目次
- 1 【最新】朝倉未来vs.平本蓮のリマッチがで電撃決定!
- 2 ■戦前オッズ
- 3 ▼【リアルタイム速報】「RIZIN.49」対戦カード・試合結果
- 3.1 第14試合/フェザー級タイトルマッチ 鈴木千裕 vs. クレベル・コイケ
- 3.2 第13試合/フライ級タイトルマッチ 堀口恭司 vs. エンカジムーロ・ズールー
- 3.3 第12試合/ライト級タイトルマッチ ホベルト・サトシ・ソウザ vs. ヴガール・ケラモフ
- 3.4 第11試合/伊澤星花 vs. ルシア・アプデルガリム
- 3.5 第10試合/バンタム級王座次期挑戦者決定戦 元谷友貴 vs. 秋元強真
- 3.6 第9試合/久保優太 vs. ラジャブアリ・シェイドゥラエフ
- 3.7 第8試合/YA-MAN vs. カルシャガ・ダウトベック
- 3.8 第7試合/福田龍彌 vs. 芦澤竜誠
- 3.9 第6試合/上田幹雄 vs. キム・テイン
- 3.10 第5試合/神龍誠 vs. ホセ・トーレス
- 3.11 第4試合/矢地祐介 vs. 桜庭大世
- 3.12 第3試合/武田光司 vs. 新居すぐる
- 3.13 第2試合/貴賢神 vs. エドポロキング
- 3.14 第1試合/大雅 vs. 梅野源治
【最新】朝倉未来vs.平本蓮のリマッチがで電撃決定!
「雷神番外地」開始直後に、「朝倉未来 vs. 平本蓮」の再戦が発表に!2025年5月4日、東京ドームにて「THE MATCH2」として開催決定!
◆「熱くなって覚えていない」“反則王”カリミアン、レフェリー誤爆に謝罪も持論を展開 「ヘビー級のジャッジは止められる方でなければ」
◆「判決が変わらないなら再戦やらねーよ」平本蓮、赤田戦の判定に抗議文提出と報告 大将戦前に「4勝2敗勝ち越しっす、帰りますか」
◆「朝倉未来vs.平本蓮」5.4東京ドームリマッチを発表 榊原CEO「引退してる場合じゃねえよ、未来」「騙されてる場合じゃないよ」
■戦前オッズ
▼【リアルタイム速報】「RIZIN.49」対戦カード・試合結果
第14試合/フェザー級タイトルマッチ
鈴木千裕 vs. クレベル・コイケ
RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
勝者:クレベル・コイケ(判定3-0)
新チャンピオンはクレベル!馬力のあるファイトで鈴木も王者としての意地を見せたが、グラウンドの攻防ではやはりクレベルに一日の長あり。
第13試合/フライ級タイトルマッチ
堀口恭司 vs. エンカジムーロ・ズールー
RIZIN MMAルール:5分3R(57.0kg)
勝者:堀口恭司(判定3-0)
堀口がフライ級初防衛に成功。ズールーの打撃でぐらつくシーンもあったが、グラウンドでの攻防に活路を見い出した。組みの力はさすが、3R最終盤はパウンドからの連打でなんとか形勢逆転を狙ったズールーを抑え込んだ。
THEY EXCHANGE KNOCKDOWNS AT THE END OF ROUND 1!
[ #RIZIN_DECADE | LIVE on https://t.co/LChPUvqSqh ] pic.twitter.com/hw573VpCML— RIZIN.tv (@RIZINTV_) December 31, 2024
第12試合/ライト級タイトルマッチ
ホベルト・サトシ・ソウザ vs. ヴガール・ケラモフ
RIZIN MMAルール:5分3R(71.0kg)
勝者:ホベルト・サトシ・ソウザ(1R、S、三角絞め)
サトシがライト級のベルトもまたもや防衛。ケラモフもフィジカルの強さで何度もピンチを免れるが、最後はサトシの寝技の技術が光り三角絞めでタップアウト
第11試合/伊澤星花 vs. ルシア・アプデルガリム
RIZIN MMAルール:5分3R(49.0kg)
勝者:伊澤星花(1R、S、アームバー)
伊澤星花がまったく危なげない試合運びで勝利。三角絞めが難しいとみるや、鮮やかにアームバー狙いに切り替えて見事一本勝ち。
第10試合/バンタム級王座次期挑戦者決定戦 元谷友貴 vs. 秋元強真
RIZIN MMAルール:5分3R(61.0kg)
勝者:元谷友貴(判定3-0)
打撃では秋元が優勢かと思われたが、寝技の攻防で元谷が圧倒しキャリア差を感じさせる試合に。最後にはパウンド連打で勝利を確信。
第9試合/久保優太 vs. ラジャブアリ・シェイドゥラエフ
RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
勝者:シェイドゥラエフ(1R、TKO)
13戦13勝、シェイドゥラエフが久保を完全に圧倒。桁違いのパフォーマンスに久保はいいところなく敗戦。
🔴LIVE!!
⚡️#RIZIN_DECADE ⚡️
9️⃣フェザー級 犬鷲の圧倒的破壊力💥
MMAルール5分3R-66.0kg
久保優太
🆚
🇰🇬ラジャブアリ・シェイドゥラエフ○2RTKO休憩後バンタム級次期王座挑戦者決定戦 元谷🆚秋元
📡 PPV LIVE 裏TALKも#RIZIN49 🎫https://t.co/Kh1aRRpCs1
通し🎫 https://t.co/e8TW5Bn3QH pic.twitter.com/q6A2qDqpoY— U-NEXT 格闘技 公式 (@UNEXT_fight) December 31, 2024
第8試合/YA-MAN vs. カルシャガ・ダウトベック
RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
勝者:カルシャガ・ダウトベック(判定3-0)
第7試合/福田龍彌 vs. 芦澤竜誠
RIZIN MMAルール:5分 3R(61.0kg)
勝者:福田龍彌(1R、TKO)
まさかのスピード決着! 福田が一瞬で間合いを詰めて放った左一発で芦澤をノックアウト!54秒決着。
第6試合/上田幹雄 vs. キム・テイン
RIZIN MMAルール:5分3R(120.0kg)
勝者:上田幹雄(2R、TKO)
日韓ヘビー級対決は、両者ともに打撃を浴びながらも気持ちの強さで一進一退の展開に…。勝負を決めたのは密着状態から上田が放った上段への膝蹴り!
第5試合/神龍誠 vs. ホセ・トーレス
RIZIN MMAルール:5分3R(59.0kg)
勝者:ホセ・トーレス(判定2-1)
ラウンドが進むに連れエンジンがかかってきたトーレス。対応力の高さを随所で見せつけRIZIN初参戦のトーレスが見事勝利!
第4試合/矢地祐介 vs. 桜庭大世
RIZIN MMAルール:5分3R(71.0kg)
勝者:桜庭大世(1R、TKO)
偉大なる父・桜庭和志が見守るなか、左ストレート一閃!1ラウンド26秒で矢地を粉砕!
第3試合/武田光司 vs. 新居すぐる
RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
勝者:武田光司(判定3-0)
3R4分9秒、新居の膝蹴りがローブローとなり武田は悶絶。この時点で試合終了となった。
第2試合/貴賢神 vs. エドポロキング
RIZIN MMAルール:5分3R(120.0kg)
勝者:エドポロキング(1R、KO)
貴賢神の圧力にひるまず、顔面への強烈な膝蹴りからのラッシュで鮮烈なKO勝利!
第1試合/大雅 vs. 梅野源治
RIZIN MMAルール:5分3R(61.0kg)
勝者:梅野源治(判定3-0)
ムエタイとキックボクシングの良さを生かしながら、両者ともにMMAファイターとしての可能性を感じさせる試合に。梅野がMMAで大雅へのリベンジに成功。