【MLB】大谷翔平は特別枠「生きる伝説」カテゴリーに 公式サイトが将来の殿堂入り候補を“勝利貢献度”でランク付け

 

H.Ariga/SPREAD編集部

Advertisement

ドジャース・大谷翔平(C)Getty Images
ドジャース・大谷翔平(C)Getty Images

MLB公式サイトは9日(日本時間10日)、「2025年、メジャーリーグでプレーする可能性のある殿堂入り候補たち」と題した記事を公開。現役トップ選手をキャリア通算の「勝利貢献度」によってランク付け、将来の殿堂入りについて言及した。

◆「大谷翔平はトレードで出さない」球団が犯した最悪の判断ミス……ワースト1位は23年にエンゼルスが下した結論 米メディアが順位付け

■トラウト、バーランダーらはすでに「当確」

同記事では、米データサイト『FanGraphs』が算出した勝利貢献度「WAR(Wins Above Replacement)」を評価基準に、現役トップ選手たちを10個のカテゴリーに分類。「ティア1:数年前から殿堂入り確定」には、マイク・トラウト外野手(エンゼルス)を筆頭に、ジャスティン・バーランダー投手(ジャイアンツ)、クレイトン・カーショー投手(ドジャース)、マックス・シャーザー投手(レンジャーズからFA)の4選手が選ばれた。

Advertisement


トップのトラウトは、現在通算WARが「85.7」を記録。記事によると、平均的な殿堂入り選手は50~70で、歴史的な選手では100を超えるケースもあるとのこと。すでにトラウトを含む4選手はこの基準を大きくクリアしており、今すぐ現役を退いても確実にクーパーズタウンに名が刻まれるとされている。

続いて「ティア2:すぐにでも殿堂入りのプレートを彫り始めるべき」に分類されたのは、フレディ・フリーマン内野手(ドジャース)に加え、ムーキー・ベッツ内野手(ドジャース)、ホセ・アルトゥーベ内野手(アストロズ)、ポール・ゴールドシュミット内野手ら計10選手。 アーロン・ジャッジ外野手も WAR「51.4」を叩きだして13位に食い込んだ。

■大谷翔平は「条件未達」も……

また、大谷翔平投手(ドジャース)は、特別なカテゴリー「ティア3:全盛期の『生きる伝説』のゾーン」にフアン・ソト外野手(メッツ)とともにランクイン。殿堂入りの候補者になるには、最低でも10シーズン以上プレーする必要があるため、現状ふたりは条件を満たしていない。

Advertisement


一方で、同記事では「大谷に関しては、彼の時代が来た際に殿堂入りを妨げる要因が何かあるとは到底考えられない。彼はすでに3度のMVPを獲得し、ベーブ・ルースと比較されるほどの国際的なスーパースターなのだ」と称賛。将来の殿堂入りに太鼓判を押した。

◆ドジャースに別れを告げるラックス、MVPトリオとの日々を振り返る 「フリーマンにとって僕は迷惑な存在だった」と明かす

◆佐々木朗希の獲得に失敗した場合……ドジャースはカージナルスの111勝右腕にターゲット変更か 守護神候補の獲得も怪しい雲行き

◆“超お買い得”の大谷翔平、年俸110億円はスポンサー収入のみで全回収 米調査会社「彼の価値が、フィールド内外で証明された」

おすすめPR

META POG

Advertisement


Advertisement

  • ドジャース・大谷翔平(C)Getty Images 【MLB】「二刀流復活」大谷翔平は球速を取り戻せるか TJ手術後のフォーシームを公式データで振り返る 300件のビュー
  • 【MLB】「彼を捕まえた」大谷翔平が佐々木朗希獲得のキーマン? 現地記者が契約直前の裏側に言及「オオタニはドジャースの幹部に……」 100件のビュー