早田ひな、初戦快勝のエースが世界40位相手に「無敗記録の維持を目指す」 大会公式も注目試合に選出、戦前ファン投票でも“圧倒”【シンガポールスマッシュ】

 

Y.Imoto/SPREAD編集部

早田ひな、初戦快勝のエースが世界40位相手に「無敗記録の維持を目指す」 大会公式も注目試合に選出、戦前ファン投票でも“圧倒”【シンガポールスマッシュ】
早田ひな(C)WTT

卓球の「シンガポールスマッシュ2025」は4日、女子シングルスの2回戦が行われる。世界ランキング5位の早田ひな(日本生命)は同40位のニーナ・ミッテルハム(ドイツ)と対戦する。

1回戦でシンガポール選手相手に快勝を収めた日本女子のエースが上位進出できるかは期待が高まっている。

◆快勝の早田ひな、大藤沙月が3回戦進出で優勝争いに期待 平野美宇がまさかのストレート負けで日本人対決実現ならず【シンガポールスマッシュ】

■世界4位の陳幸同と同じブロック

「卓球ノジマTリーグ」ならU-NEXT
【全試合見放題】卓球「ノジマTリーグ」を観るならU-NEXT!【PR】

U-NEXTの「31日間無料トライアル」に加入すればTリーグも全試合追加料金なしで楽しめる!さらに300,000本以上の動画/200誌以上の雑誌も読み放題!

U-NEXT「ノジマTリーグ」特設ページ&無料トライアル登録はこちら

今大会日本女子では最高の第5シードとして挑んでいる早田は、2日の1回戦でジンイー・チョウ(シンガポール)と対戦し、地元選手相手に終始早田が支配する形でストレート勝ち。大会前に行われ、3連覇を果たした「天皇杯・皇后杯 2025年全日本卓球選手権大会」の勢いそのままに、順当な勝ち上がりを見せた。

2回戦で戦うミッテルハムは世界卓球でのメダル経験もある28歳。WTT公式は本戦3日目の注目試合のひとつとして言及しており、「ヒナ・ハヤタは国際試合で4度目の戦いとなるニーナ・ミッテルハムとの対戦で、無敗記録の維持を目指す」とこれまでの戦績に言及。ファン投票による戦前の予想では早田の勝利が「86%」という結果が現時点で出ているなか、前評判通りの強さを発揮できるかは気になるところ。

なお、早田はベスト8まで勝ち進めば、2回戦へ勝ち進んでいる世界ランキング4位の陳幸同(中国)や同13位のベルナデッテ・スッチ(ルーマニア)らと対戦の可能性があり、全日本で輝きを見せた24歳がどこまで勝ち上がれるかは注目となる。はたして、早田はドイツ選手相手に勝ち上がりを決めて、上位争いへ加わっていけるのか。

◆早田ひな、孫穎莎も評価した成長の跡「勝てて幸運だった」 世界女王が見せた振る舞いも注目「握手の際にラケットで……」

◆張本美和がインドの異質選手を圧倒で優勝争いへ好発進 伊藤美誠も韓国の19歳を退けて上位シードが順調な滑り出し【シンガポールスマッシュ】

◆早田ひなが5位、張本美和が6位、大藤沙月が7位 笹尾明日香が1ランクアップで97位|卓球女子世界ランキング(2025年第6週)