11月5日、元サッカー選手の中田英寿さんは、自身初のyoutubeチャンネル『Hidetoshi Nakata Official』を開設した。これまであまり語られてこなかった現役時代のエピソードなど、中田さんの“全て”を発信していく。
中田さんの公式コンテンツがYouTube上で配信されるのは今回が初めて。英語字幕に対応し、全世界に向けて配信される。
コンテンツ第1弾『中田英寿20年目の旅セリエA在籍5クラブを訪れて』

チャンネルの第1弾は、中田さんがペルージャ以降に在籍した5クラブ5都市を巡るサッカー紀行番組『中田英寿20年目の旅セリエA在籍5クラブを訪れて』。
海外挑戦の始まり『ペルージャ』、フランチェスコ・トッティ選手とポジションを争った栄光の『ローマ』など、それぞれのスタジアムを訪れ、今だからこそ語れるエピソードを交えながら当時を振り返る。
また選手時代には気付くことのなかった街の魅力を再発見し、イタリアとセリエAの変遷を伝える。
中田英寿プロフィール
- 1977年生まれ。山梨県出身
- 1995年Jリーグ入団、98年にイタリアセリエAのA.C.ペルージャに移籍。以後、8シーズンにわたって欧州トップチームで活躍し、W杯に3大会連続出場
- 引退後は全国47都道府県をめぐり、日本文化の魅力を伝え支援するプロジェクトを多数手掛ける
- 2015年「株式会社 JAPAN CRAFT SAKE COMPANY」を設立。現在、日本酒や伝統工芸に関する事業を展開
- スペシャルオリンピックス国際本部グローバルアンバサダー、スポーツを通した社会貢献活動を支援する「HEROs」アンバサダー、国際サッカー評議会アドバイザリーパネルを務める
公式YouTubeチャンネル
Hidetoshi Nakata Official(読み:ヒデトシ ナカタ オフィシャル)
https://www.youtube.com/HidetoshiNakataOfficial
チャンネル運営は株式会社AnyUp
今回開設されたチャンネルの運営は株式会社AnyUpが担当。
AnyUpはシンガポールに本社を置くテクノロジーソリューションカンパニー・AnyMind Groupと、PR企業・株式会社サニーサイドアップが2019年8月に共同で設立した新会社。
AnyUpでは今回のチャンネル開設を皮切りに、タレントやアスリートといった著名人のYourubeチャンネル開設、及び運営を支援するクリエイターサポート事業の展開を行う。
≪関連記事≫
中田英寿、新たなキットカットは柚子酒 「今までで1番出来の良いものができた」
中田英寿らがパラスポーツを体験 「スポーツの力を使って、社会に対してどういうことができるか」
「動物園に行くならアフリカに行きたいタイプなので」…中田英寿がAIからの質問に回答 クラフトサケウィークが今年も開催
「日本のことを知らない…」中田英寿が旅で知った日本の魅力をラジオで紹介