4月に発表された春の叙勲で北野武さん、加藤一二三さんらとともに千葉ロッテの元監督ボビー・バレンタインさんが、旭日小綬章を受賞した。
これを記念してバレンタインさんが来日し、当時の選手たちとお祝いの席で再会した。
日本一を達成した監督と選手が久しぶりの再会
バレンタインさんはロッテで2度監督を引き受けている。初めて指揮を執った1995年にはチームを10年ぶりのAクラスに導くも、フロントとの意見の相違があり1年で退団している。
2003年に再び就任すると低迷していたロッテを建て直し、2005年にはチームを31年ぶりの日本一に押し上げた。
2005年に15勝を挙げる活躍で優勝に貢献した渡辺俊介さんは、インスタグラムを更新して「久々のボビー会 今夜はBobbyの旭日小綬章のお祝いでした」とビールの入ったグラスを持つ、バレンタインさんの写真を投稿した。
プレゼントを受け取る動画では参加者と日本語でコミュニケーションする姿も見られる。
中継ぎの柱として2005年シーズンにフル回転した、薮田安彦さんもツイッターに「旭日小綬章を授賞されたボビーのお祝いに行ってきました」と写真付きで投稿している。
日本一時代の選手や関係者が集まった祝賀会にファンからは、「豪華メンバーすぎます」「華なメンバーですねー。楽しさが伝わってきました」「ロッテの一時代を築いた方々を拝見できて、嬉しくなりました」などのコメントが寄せられている。
昨日は 旭日小綬章を授賞されたボビーのお祝いに行ってきました。
久しぶりの再会でしたが、めちゃくちゃ元気でした(^^)
昔話にも花が咲き楽しかったです(^^)
ボビー おめでとうございます!
CONGRATULATIONS! pic.twitter.com/MeZA5VQ9Eb— 薮田安彦 (@Yabuta_Y) May 27, 2018