川崎フロンターレの大久保嘉人選手がインスタグラムを更新して、新曲『U.S.A.』が話題沸騰中のDA PUMPと一緒に踊る動画を公開した。
照れながらもセンターで踊りを披露した大久保選手は、DA PUMPのメンバーから誕生日を祝福されている。
いいねダンスで誕生日を祝福される大久保嘉人
DA PUMPが3年半ぶりにリリースしたニューシングル『U.S.A.』は、1992年にジョー・イエロが発表したユーロビートのカバー。最近のバブル時代リバイバルの流れに乗って、作詞家が日本語歌詞を書き下ろした。
サビで何度も「カ~モンベイビーアメリカ」と歌うフレーズが耳に残る一曲だ。その際に親指を立て、右手を振る踊りは「いいねダンス」と呼ばれている。
9日に行われた、たまプラーザでのリリース記念イベントを観覧した大久保選手も、「最高に盛り上がってた~! U.S.A最高だ~」とこの曲がお気に入りな様子。
控え室らしき場所で大久保選手はメンバーの中心に入り、ボーカルのISSAさんが歌うのに合わせて、一緒に右手を振ってリズムに乗った。
この動画にフォロワーからは、「好きな嘉人さんが大好きなDA PUMPと一緒に踊ってる!」「等々力でのゴール後に、みんなでやって下さい」「照れてる嘉人さん可愛い」「DA PUMPの新メンバーのYoshitoやん」などのコメントが寄せられている。
ダサかっこいいで再ブレイク中のDA PUMP
新曲『U.S.A.』は歌詞、ダンス、CDジャケット、MVなど、あらゆる面で狙って外した感じがネット上を中心にウケている。
最近出たDA PUMPのCDジャケットが今年最高にダサいと話題だが収録されているUSAとゆう曲がかなりの破壊力。何度も動画を見てしまう中毒性、てかワザとカッコ悪くしてる説あり。 pic.twitter.com/24t0fBblWv
— ポリッシュ (@m_nyuko) May 19, 2018
冷静に聞くと「どっちかの夜は昼間」「ユナイテッドする朝焼け」など、一見意味がわからない歌詞なのに、ISSAさんの歌唱力がそれら些細な問題を突き抜けてくる。
ダンスも「動きはダサいのにDA PUMPのダンス力がヤバい」と、改めてダンスボーカルグループとしての技術力の高さに注目が集まった。
そして、こうした特徴にネット上では「つんく♂さん時代のハロプロっぽい」の声があがり、徐々に支持を拡大していった。
DA PUMPの「ジャケットがダサい」で話題の「U.S.A.」の映像見たけど、
歌詞と動きがめちゃダサいのに、歌唱力とダンス力のスキルがやばい高い。
これはもはやハロプロでは…?!?!?!?!(錯乱)
— 午前3時の初回生産限定盤SP🕒 (@3am_sp) May 10, 2018
DA PUMPの新曲のクソダサさがまさに最近渇望していたあの「真剣にダサい事に全力を尽くす」プロデューサー在籍時のハロプロ感とつんくイズムのそれだった。ジャケも含めて絶対につんく関わってるでしょこれ。
— ハリーさん (@harry_star) May 17, 2018
DA PUMPの新曲がハロプロみがあると話題ですけど、もはや娘。メンでの歌割りが容易に浮かぶし、MVも想像できますよね。蛍光灯とかがある小さい部屋で蛍光のテカテカ衣装でリップシンクシーン撮るよね。カーモンベイビーアメリカ♪のあとに出来ればワッフー!てコーラス入れたいですよね。リリイベ行こ
— ぱいぱいでか美 (@paipaidekami) May 17, 2018
一部のハロヲタのDA PUMPさんの新曲への食いつきが良い理由には、最近のハロプロでこういうちょうどいい湯加減でダサい"踊る阿呆心"みたいなのを直撃する曲がなかなかドロップされないってのもありそう。https://t.co/RxhvhKeRvU
— りゅーG (@iwanabose) May 17, 2018
YouTubeで公開されているMVが650万回以上再生され、音楽配信サイトでも各チャートで1位を獲得している『U.S.A.』。
リリースイベントの追加日程も決まり2018年はDA PUMP再ブレイクの年になりそうだ。