▼全10試合・対戦カード詳細
◆第1試合~第3試合(ぱんちゃん璃奈、昇侍、太田忍 etc.)
◆第4試合~第6試合(佐々木憂流迦、矢地祐介、浜崎朱加 etc.)
◆第7試合~第10試合(バンタム級トーナメント/元谷友貴、扇久保博正、井上直樹、朝倉海 etc.)
◆テレビ放送・配信中継一覧
■第4試合
(C)RIZIN FF
スペシャルワンマッチ
佐々木憂流迦 vs. 堀江圭功
RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
◆試合結果
勝利:堀江圭功(判定 3-0)
(C)RIZIN FF
(C)RIZIN FF
(C)RIZIN FF
堀江圭功がRIZIN2勝目を挙げた。堀江は序盤にコーナー際でバックを取られるなど苦しい場面もあったが、徐々に形勢が逆転。2R後半から動きが鈍り出した佐々木に要所でダメージを与え続け、判定フルマークスを勝ち取った。対する佐々木は得意の寝技に持ち込むことができないなど、本来のキレは見られなかった。階級を上げたことが影響したか。
■第5試合
(C)RIZIN FF
スペシャルワンマッチ
武田光司 vs. 矢地祐介
RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)
♦試合結果
勝利:矢地祐介(判定 3-0)
(C)RIZIN FF
(C)RIZIN FF
(C)RIZIN FF
6月のRIZIN.29に続き、矢地祐介が2連勝を飾った。試合開始のゴングとともに矢地がコーナーから勢いよく飛び出すと、武田の顔面に目掛けて放った飛び膝蹴りが見事にヒット。矢地は1R途中でアームロックを極められそうになるも、これをうまく解いて態勢を立て直すと、その後は試合をリードして判定勝ちに持ち込んだ。
■第6試合
(C)RIZIN FF
スペシャルワンマッチ
浜崎朱加 vs. 藤野恵実
RIZIN 女子MMAルール:5分 3R(49.0kg)
勝利:浜崎朱加(判定 3-0)
(C)RIZIN FF
(C)RIZIN FF
(C)RIZIN FF
女王対決はフルラウンドの末、RIZIN女子スーパーアトム級王者の浜崎朱加が制した。試合開始から終了まで、両者が一歩も引かずに打ち合う展開。浜崎、藤野ともに好打が飛び出すも、決定打とまでは行かず試合終了を告げるゴングが鳴り響いた。一緒にトレーニングする間柄のふたりは試合終了後、お互いの健闘を称えあっていた。