ロッテの高野圭佑投手が4月16日にインスタグラムを更新して、プレーする際に大事にしている感覚や、それを養うための用具について語っている。
足のアーチを意識して開発された『TA8RAI(タビライ)』
休日はストレッチを長めにして過ごすという高野選手。ストレッチ後にはランニングを行ったが、その際に足袋ソックスの『TA8RAI(タビライ)』を使用した。
『TA8RAI』はプロ野球やメジャーリーグでトレーナーを務めた、高島誠さん監修の野球用パフォーマンスソックス。先が割れた足袋型の形状をしているのが特徴だ。
アドバイザー監修の高島さんがTA8IRAIについて語って頂いてます。
Ta8iraiさんの投稿 2018年4月9日(月)
足のアーチを意識して開発されたという『TA8RAI』。高野選手も「以前から足の裏の感覚や、アーチを意識して投球やトレーニングを行なっている」と話しており、実際に着用して「とても良い感じでした!!」と好感触を得ていた。
新たな相棒を得た高野選手にフォロワーからは、「高野さん頑張ってください!!」「一軍での活躍楽しみにしています。怪我のないよう頑張って!」「高野選手!!今シーズンも応援してます」など、応援のコメントが寄せられている。