Advertisement

【フェブラリーS週/記録室】福永祐一、国内ラスト騎乗で27年連続JRA重賞Vなるか

【フェブラリーS週/記録室】福永祐一、国内ラスト騎乗で27年連続JRA重賞Vなるか

第40回フェブラリーS(GI、ダ1600m)が行われる2月18・19日に達成の可能性がある記録、快挙を紹介する。

◆【フェブラリーステークス2023予想/追い切り診断】人気2頭を上回る最高評価「S」 「豪快な動きで気配は絶好」

■フェブラリーステークス優勝で達成の記録

ショウナンナデシコスピーディキックは、GIに昇格した1997年以降では初となる牝馬による制覇
スピーディキックは、1999年にメイセイオペラ以来の2頭目による地方馬の制覇
シャールズスパイトは、外国馬の初出走かつ初制覇
ドライスタウトはGIに昇格以降ではモーニン、カフェファラオに続く最少キャリアでの本レース制覇

騎手

福永祐一オーヴェルニュ)は、国内最後のGIレースで歴代3位タイとなる27年連続JRA重賞勝利
 ※17日に開催される京都牝馬Sにて優勝すれば達成となります。
武豊ヘリオス)は、1997年からの27年連続出走による本競走最多6勝目かつ最年長での制覇

調教師

蛯名正義調教師(テイエムサウスダン)は、開業2年目でのGI初挑戦で初制覇
安田隆行調教師(レッドルゼル)は、本競走最多タイとなる3勝目

■通算メモリアルまで、あと少し

騎手

柴山雄一 通算600勝まで、あと3勝
松田大作 通算500勝まで、あと5勝
酒井学 通算400勝まで、あと2勝

調教師

矢作芳人 通算800勝まで、あと2勝
須貝尚介 通算500勝まで、あと5勝
鹿戸雄一 通算400勝まで、あと2勝
鈴木伸尋 通算400勝まで、あと3勝
大江原哲 通算300勝まで、あと1勝
大橋勇樹 通算300勝まで、あと2勝
荒川義之 通算300勝まで、あと4勝
菊川正達 通算300勝まで、あと4勝
松永康利 通算100勝まで、あと3勝

Advertisement

須貝尚介 JRA・重賞通算50勝まで、あと1勝

Advertisement

Advertisement

■2月誕生日の騎手

2/4 亀田温心(22)
2/4 鮫島良太(36)
2/4 酒井学(43)
2/7 小坂忠士(40)
2/8 江田照男(51)
2/9 斎藤新(22)
2/9 秋山真一郎(44)
2/9 武士沢友治(45)
2/12 田辺裕信(39)
2/16 五十嵐雄祐(39)★
2/17 土田真翔(19)★
2/19 柴山雄一(45)★
2/20 小林凌大(22)
2/23 横山典弘(55)
2/25 藤懸貴志(30)
2/25 田中勝春(52)
2/26 大江原圭(33)
2/26 伊藤工真(33)

★=今週誕生日
(数字)=誕生日後の年齢

◆福永祐一、JRAラスト騎乗“全16鞍”予想 「最後のウイナーズサークル」は……

◆【フェブラリーステークス2023予想/データ攻略】“10年連続”馬券内で高配当連発 条件合致は「ただ1頭」の古豪

◆【フェブラリーステークス2023予想/追い切り診断】レモンポップを上回る高評価「A」 「GI奪取へ申し分ない状態」

文●SPREAD編集部


この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします