バドミントン男子シングルス世界ランキング1位で東京五輪日本代表に内定している桃田賢斗が1日、自身のYouTubeチャンネル「桃田賢斗YouTubeチャンネル 仮」を開設。「バドミントン日本代表、桃田賢斗がYouTubeで叶えたい夢」というタイトルの動画を公開し、YouTubeを始めた理由と自身の大きな夢について語った。
チャンネル開設の理由として桃田は「バトミントン選手はどんな生活をしてどういう風なルーティンを持ってて試合に挑んでいくのか、謎の部分が多いと言うか。僕の私生活とかも結構謎の部分が多いと思うので、見せていきながら興味を持ってもらえたらなぁ。あとは夢を与えていきたい」とし、その根底には「バトミントンを始める子供たちが増えてほしい」という強い想いがあると言う。
また動画内で「『桃田賢斗アリーナ』でみんなとバトミントンをする」という壮大なプランを掲げた桃田は、YouTubeで得た収益で自分の体育館を作り「そこでバトミントンが強くなりたい人も一緒にやりたいと思ってるし、趣味でバトミントンがしたいと思ってる人もそこですればいいと思ってるし。そういう風にもっともっとバトミントンが身近であってほしいな、っていう夢がある」と、打ち明けている。
Advertisement
チャンネルでは今後、桃田が視聴者から寄せられた質問に答える「質問コーナー」や「バトミントンの技術紹介」などの他、YouTuberとの「コラボ動画」や「ドッキリ企画」もやってみたいと言う。
最後に桃田は「普段感じている周りの人への感謝の気持ちだったり、サポートしてくれる人への恩返ししたい想い、っていうのもどんどん伝えていきたいと思います。バトミントンって結構ファンの人と選手の距離感があると思うので、そこをもっともっと近づけられるようなチャンネルにできたら。焦らず、自分のペースで楽しみながらやっていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします」と締めくくった。
なお現在、チャンネル名を募集中。7日までとのこと。