Advertisement

【東京パラリンピック/注目競技】車いすラグビー は初の金メダル獲得を目指す

【東京パラリンピック/注目競技】車いすラグビー は初の金メダル獲得を目指す
(C)Getty Images

東京パラリンピックが24日から開催される。日本代表選手団の主将はテニス国枝慎吾が務める。前回大会では、日本全体で24個のメダルを獲得。自国開催ということもあって、メダルラッシュが期待される。

◆【東京五輪/テニス】日本のレジェンド国枝慎吾、上地結衣の伝説は東京で完結するか

■注目競技と選手

陸上競技

前回大会で男子400mで銀メダルに輝いた佐藤友祈女子400mで銅メダルの辻沙絵銅などが出場する予定。

水泳

男子100m自由形では、リオ大会で銅メダルを獲得した木村敬一、100m平泳ぎには5大会連続の出場となる中村智太郎が代表に選出されている。

車いすラグビー

今大会では、前回大会でも代表に選出された池崎大輔池透暢などに加え、小川仁士中町俊耶など初出場のフレッシュなメンバーで金メダル獲得を目指す。

バトミントン

バドミントンは東京大会から初採用となった。ダブルスとして出場する予定の山崎悠麻は、スイスで行われたパラバトミントン世界選手権で3位に輝くなど自国開催の今大会では、悲願のメダル獲得を目指す。

◆【東京五輪】Tokyo2020に咲くはずだった華「バスケットボール3×3 チアダンサーズ」を追いかける

◆【東京五輪/テニス】バーティ、ジョコビッチ、大坂なおみ、錦織圭……メダル候補が次々と去った意外性のオリンピック終幕

◆【東京五輪】「がんばれ、ニッポン」も「感動をありがとう」も解決できない、Tokyo2020がつまびらかにした東京の課題点、世界の問題点

文・SPREAD編集部

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします