【函館スプリントS/騎手データ】驚異の連対率“8割”超を誇る軸候補 千二で輝く2騎も信頼
11日は函館競馬場で夏競馬の開幕を告げる重賞・函館スプリントS(GIII、芝1200m)が開催されます。 今回は札幌で行われた2009年と21年を除く00年以降の過去データを基に、気になる騎手データを見ていきます。 ◆【…
11日は函館競馬場で夏競馬の開幕を告げる重賞・函館スプリントS(GIII、芝1200m)が開催されます。 今回は札幌で行われた2009年と21年を除く00年以降の過去データを基に、気になる騎手データを見ていきます。 ◆【…
■ムーンプローブ 明け3歳初戦のフィリーズRで2着に入り、滑り込んだ桜花賞は17着に完敗。阪神ジュベナイルFでも17着と、マイルGI2戦は全く歯が立たなかった。 ◆【函館スプリントステークス2023予想/追い切り診断】ブ…
■ウォーターナビレラ 2歳時の阪神ジュベナイルFで0秒2差の3着、3歳春の桜花賞は牝馬二冠スターズオンアースとタイム差なしの2着。秋の飛躍が期待されたが、古馬相手となったクイーンSは、1番人気でよもやの10着に大敗した。…
■カワキタレブリー 昨年のNHKマイルCで18番人気3着と激走した本馬。その後は自己条件で足踏みしながら、年明けに2勝クラスを卒業、前走・湘南Sで3勝クラスを勝ち上がり、再び重賞の舞台へ駒を進めてきた。 ◆【エプソムカッ…
第40回エプソムカップ(GIII、芝1800m)の枠順が9日、JRAより発表された。 前走・ダービー卿CTの勝ち馬インダストリアは2枠3番、同2着のジャスティンカフェは8枠15番、3勝クラス・府中Sを制したレインフロムヘ…
■ムーンプローブ 【中間調整】2走前のフィリーズRではそれまでの先行策と違い、中団待機策の競馬。直線では長くいい脚を使って勝ち馬シングザットソングにクビ差の2着と好走を果たした。続く桜花賞はフィリーズRでポン駆けした反動…
■キミワクイーン 【中間調整】3勝クラス勝ち直後に挑んだオーシャンSは12着とほろ苦い結果に終わったが、これは飛ばす先行勢を追って真っ向勝負にいった分の大敗。前走・春雷Sは流れに乗りつつインでジッと我慢させ、最後まで内々…
■トウシンマカオ 【中間調整】昨年秋の京阪杯で重賞初V。大外枠かつ58.5キロと酷量を課せられたシルクロードS4着を経て、前走・高松宮記念での躍進に期待されたがまさかの15着に終わってしまった。ただし、牡馬としては小柄で…
■ブトンドール 【中間調整】昨年7月の函館2歳Sを制し、この世代で初のJRA重賞ウイナーに。その後ファンタジーSでは2着に入ったが、阪神ジュベナイルFで10着、フィリーズRで6着、桜花賞で9着という走り。阪神ジュベナイル…
今週は函館競馬場で函館スプリントS(芝1200m)が行われる。夏競馬の開幕を告げるスプリント重賞。昨年の勝ち馬ナムラクレアは高松宮記念2着と今後のスプリント戦線を占ううえでも要注目の一戦だ。 ここでは、過去10年のデータ…