【函館スプリントS/追い切り診断】トウシンマカオに迫る高評価「A」 「思惑通り順調な仕上がり過程」

 

【函館スプリントS/追い切り診断】トウシンマカオに迫る高評価「A」 「思惑通り順調な仕上がり過程」

■ブトンドール

【中間調整】昨年7月の函館2歳Sを制し、この世代で初のJRA重賞ウイナーに。その後ファンタジーSでは2着に入ったが、阪神ジュベナイルFで10着、フィリーズRで6着、桜花賞で9着という走り。阪神ジュベナイルF、桜花賞はGIの相手関係という以上に距離がキツくて最後に止まっていた印象があり、本質的な適性はスプリント寄りと言えそうだ。

◆【函館スプリントステークス2023予想/データ攻略】前走完敗も「4.0.1.0」の適性で再浮上 “レア”鞍上に漂う勝負気配

桜花賞後は函館スプリントSに目標を絞っていったん休養。5月18日に栗東へ戻り、乗り込みが24日のウッド追いから時計を出し始めている。その初時計だったウッド単走でさっそく3F37秒4-1F11秒4(馬なり)と軽快な伸びを見せた。常に稽古駆けするタイプではあるものの、初時計でこれだけ動けるあたり外厩での休養と鍛錬は至極順調だったということだろう。1週前の坂路追いでは序盤ある程度のペースを刻みながらラスト1F11秒3(馬なり)と出色の切れを披露した。

【最終追い切り】6月2日に函館入り。週末はケアに充て、レース当週に現地での初時計。芝でサラッと流す内容で、直線に入って一瞬モタつく場面があったものの、ギアが入ってからの伸びは軽快そのものだった。

【見解】桜花賞も先々を見据え、スプリンターであることを忘れさせないよう意識的に前へ出していく競馬をしていたほどの馬。かなり早い段階で函館スプリントSが目標にあったことは想像に難くなく、その思惑通り順調な仕上がり過程を踏めている。帰厩最初のCW追いでほぼ仕上がった動きを見せ、1週前も圧巻の切れ。当週モタついたのも許容範囲レベルだし、ほぼ万全の状態で臨めそう。

総合評価「A」

◆【函館スプリントステークス2023予想/穴馬アナライズVol.2】前日“2桁”オッズの妙味 「狙いすました参戦に漂う好機」

▼函館スプリントステークス2023予想 追い切り診断

◆【追い切り診断】想定“8人気”前後に高評価 「体調の良さと体幹の強化が見て取れる」

◆【追い切り診断】人気一角の4歳牝馬に辛口評価 「調整過程の随所に“アラ”を感じる」

◆【追い切り診断】ブトンドールを上回る「S」の最高評価 「抜群のデキと言える豪快な動き」

函館スプリントステークス2023予想コラム一覧

▼騎手データ

◆【騎手データ】驚異の連対率“8割”超を誇る軸候補 千二で輝く2騎も信頼

▼データ攻略

◆【データ攻略】前走完敗も「4.0.1.0」の適性で再浮上 “レア”鞍上に漂う勝負気配

◆【データ攻略】単回収値「803」の破壊力 洋芝×短距離で“覚醒”する血統背景

▼穴馬予想

◆【穴馬アナライズVol.1】想定“10人気”前後の刺客 「秘めた能力は見限れない」

◆【穴馬アナライズVol.2】前日“2桁”オッズの妙味 「狙いすました参戦に漂う好機」

▼血統傾向

◆【血統傾向】好走続く想定オッズ“2桁”に食指 驚異の「8.1.1.2」は無視できない

◆【血統傾向】得意な舞台替わりで想定“8人気”前後を指名 単回収値「132」で激走の予感

▼過去10年データ傾向

◆【前走ローテ】2勝の京王杯SC組は不在、“勝率6割”の桜花賞組に共通点

エプソムカップ2023予想コラム一覧

▼データ攻略

◆【データ攻略】ラップが証明する“未来のGI馬” 単勝勝負に妙味ありの「100%」条件

◆【データ攻略】想定“10人気”前後の盲点 前走2桁着順の馬に「3.0.0.1」の巻き返し要素

◆【WIN5予想】メインは“ジャスティンカフェ”消しの一点突破 函館SSは想定“2桁”で高配当狙い

▼穴馬予想

◆【穴馬アナライズ】単勝“8人気”前後の盲点 「再び大駆けの条件は揃った」

◆【危険な人気馬】連勝狙う上がり馬は“消し” 「一抹の不安漂う血統要素」

▼過去10年データ傾向

◆【枠順】ジャスティンカフェは前年と同じ8枠に 人気を上回る「好枠」の伏兵に警戒

◆【前走ローテ】エアファンディタに勝率“0%” 大敗からの“下剋上”に警戒

◆【脚質傾向】「上がり最速」は連対率4割超も ジャスティンカフェのリベンジは4角位置次第

著者プロフィール

西村武輝(にしむらぶこう)●フリーライター
競走馬の追い切り評価を専門として、ネットメディア中心に執筆を続けているフリーライター。現在、UMAJIN.net「競馬サロン」においては毎週の重賞出走全頭のレポートを執筆、担当。またプロレス関連業界にも関わっており、週刊プロレスや書籍等への寄稿歴もある。