第5回となる「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」(WBC)は東京プールの開幕を3月8日に控え、各国ともに代表選手選びが本格化。そのため日本をはじめ、各国でのスターティング・メンバー予想も活気を帯びてきた。
◆特集:“史上最強”侍ジャパンが世界一奪還へ 対戦カード・日程・放送予定・メンバー一覧
中でも超弩級メンバーが予想されるのが野球の母国、アメリカ代表だ。ロサンゼルス・エンゼルス・大谷翔平の大ファンとして日本でも知名度の高いアナリスト、ベン・バーランダーさんがポッドキャスト番組「Flippin’ Bats Podcast」で独自の先発を予想。そのラインナップが以下となっている。
Advertisement
残念ながら、先発投手の予想はされていないが、超弩級打線である点は間違いない。果たして日本代表・侍ジャパンは、このアメリカ代表とそもそも対戦できるのか。大谷対マイク・トラウトの夢の対決は実現するのか。
ちなみにSPREAD編集部では、昨年8月からアメリカ代表の予想を発表。
◆2連覇を狙う最強アメリカ代表 vs. 五輪金メダル侍ジャパン 「トラウタニ」直接対決はあるのか、スタメン大胆予想
また、これを1月12日に更新したものが、以下のラインナップとなっている。さて、バーランダーさんが選んだ代表とSPREAD編集部が選んだ代表、どちらが最強だろうか。読者のみなさんも発表まで、ぞんぶんに想像を巡らす時間がありそうだ。なお、侍ジャパンの正式メンバー発表は1月26日との噂もある。WBC開幕が待ちきれない。
■ベン・バーランダー選出のアメリカ代表
1.遊撃 トレイ・ターナー(ロサンゼルス・ドジャース)
2.左翼 ムーキー・ベッツ(ロサンゼルス・ドジャース)
3.中堅 マイク・トラウト(ロサンゼルス・エンゼルス)
4.三塁 ノーラン・アレナド(セントルイス・カージナルス)
5.右翼 カイル・タッカー(ヒューストン・アストロズ)
6.一塁 ポール・ゴールドシュミット(セントルイス・カージナルス)
7. DH ピート・アロンソ(ニューヨーク・メッツ)
8.捕手 J.T.リアルミュート(フィラデルフィア・フィリーズ)
9.二塁 ティム・アンダーソン(シカゴ・ホワイトソックス)
先発:
◆【実際の映像】ベン・バーランダーが番組でアメリカ代表を選ぶ模様
■SPREAD編集部選出のアメリカ代表
1. 右翼 ムーキー・ベッツ(ロサンゼルス・ドジャース)
2. 一塁 ポール・ゴールドシュミット(セントルイス・カージナルス)
3. 中堅 マイク・トラウト(ロサンゼルス・エンゼルス)
4. DH ピート・アロンソ(ニューヨーク・メッツ)
5. 左翼 アーロン・ジャッジ(ニューヨーク・ヤンキース)※
6. 三塁 ノーラン・アレナド(セントルイス・カージナルス)
7. 二塁 トレイ・ターナー(ロサンゼルス・ドジャース)
8. 捕手 J.T.リアルミュート(フィラデルフィア・フィリーズ)
9. 遊撃 トレバー・ストーリー(ボストン・レッドソックス
先発:クレイトン・カーショー(ロサンゼルス・ドジャース)
※1月20日現在、参加表明なし。
◆ワールド・ベースボール・クラシック、日本開催試合で運営ボランティア募集
◆侍ジャパン入りラーズ・ヌートバーって誰… 日本語習得にも意欲、日本人の母と一緒に「君が代」斉唱の練習中
文●SPREAD編集部