パリ五輪イヤーとなった2024年の卓球界は各大会で盛り上がりを見せてきた。1月の「全日本卓球選手権大会」から始まり、2月の「世界卓球 団体戦」、10月の「ITTFアジア卓球選手権」や国際大会であるWTTシリーズも各地で行われた。
今回は2024年を彩った選手たちにスポットを当てて今季のシーズンを振り返る。パリ五輪シングルスに初出場したのをはじめ、各大会で奮闘を見せたのが平野美宇(木下グループ)である。
◆平野美宇、指揮官も賛辞を贈る24歳の経験値「技術が豊富」 パリ五輪単初出場の2024年は「結果が得られたのが1番」
Advertisement
■韓国エースと激闘
平野は同学年の伊藤美誠(スターツ)との一騎打ちとなった1月の全日本選手権で、悲願だった五輪シングルスの出場権を獲得。2月の「世界卓球2024 団体戦」でも決勝の中国戦で現世界3位の王芸迪をストレートで破るなど、主力として2度目の五輪を迎えた。
迎えたパリ五輪のシングルスでは準々決勝まで勝ち進むと、申裕斌(韓国)との戦いでは好調を維持した相手に3ゲームを先取されて、窮地に追い込まれる。しかし、第4ゲーム以降に奮起した平野はここから3ゲームを奪いフルゲームに持ち込む。
最後はマッチポイントを奪いながら、初めての五輪シングルスはベスト8で幕を閉じた。そのまま団体戦にも出場した平野は、エースの早田ひな(日本生命)が怪我のなか張本美和(木下グループ)とともに奮闘し、自身は2大会連続となる団体戦銀メダルを獲得した。
平野は五輪後もTリーグや国際大会のWTTシリーズに精力的に出場を続ける。2025年には1月に全日本選手権、5月には「世界卓球 個人戦」も控えるなか、24歳を迎えた卓球人生は続いていく。
■平野美宇の2024年主な成績
・世界卓球 団体戦:銀メダル
・パリ五輪:女子団体銀メダル
・アジア卓球選手権:女子団体金メダル
◆平野美宇、指揮官も賛辞を贈る24歳の経験値「技術が豊富」 パリ五輪単初出場の2024年は「結果が得られたのが1番」【Tリーグ】
◆【卓球 2024年名場面7選】早田ひなは満身創痍で涙の銅メダル 平野美宇、張本兄妹もパリ五輪で奮闘 世界ランク急浮上の新星も存在感