【NBA】トレード期限まで残り1週間……レイカーズ八村塁の動向に注目集まる 米メディアはスパーズやホークスを移籍先候補に指名

【NBA】トレード期限まで残り1週間……レイカーズ八村塁の動向に注目集まる 米メディアはスパーズやホークスを移籍先候補に指名
レイカーズの八村塁(C)ロイター

2月6日(日本時間7日)に迫ったトレード期限。いよいよ残り1週間を切り、各チームの動きが慌ただしさを増して来た。レイカーズ八村塁もトレード要員としてたびたび名前が挙がっているが、果たしてどうなるか。去就について、本人も口を開いている。

◆「レブロンに…絡める八村すごい」 14歳年上の超レジェンドにじゃれ合える信頼関係、驚きの声

■キングスやヒートなどの名前も

今季の八村はJ.J.レディック新ヘッドコーチの信頼を勝ち取り、スタメン出場を続けている。1月28日(同29日)の76ers戦では、個人としてNBA通算4000得点を達成したほか、1月30日(同31日)の古巣ウィザーズ戦では22得点、4リバウンド、1スティール、1ブロックを記録するなど最近も活躍を続けている。

ただ、大きなインパクトを残しているか、守備面はどうか、と問われると評価は分かれているのが現状だ。また、チーム編成の都合もあり、貴重な戦力ではあるものの、レイカーズは補強のために八村をトレード要員と見なす可能性は否定できない。

トレードが行われる場合、すでに新天地としてキングスヒートなど多くの名前が取りざたされているが、最近では米メディア『Fadeaway World』がスパーズホークスを移籍先候補に指名している。

「スパーズと取引する場合、レイカーズはクリス・ポールとザック・コリンズを獲得し、ハチムラとゲイブ・ビンセント、ジェイレンフッド・シフィーノを放出する」と伝え、ホークスと取引する場合は「クリント・カペラ、ボグダン・ボグダノビッチを受け取り、ハチムラ、ビンセント、シフィーノのほか、ジャレッド・バンダービルトとドラフト指名権を渡す」という大型トレードを予想している。

Advertisement


■「トレードされる時はされる」

ただ、同メディアは、これらのプランはレイカーズのウィークポイントを補うことができるとしながらも「ハチムラを失うことは痛手となるかもしれない」や「両チームにとって裏目に出る可能性がある」などと指摘。八村を手放すことに対し、懐疑的な視線も注いでいる。

八村は76ers戦後、騒がしくなってきたトレードの噂について「特にレイカーズにいるとそういう話はいつでもある。そこを気にしても仕方ない。プレーが良くても悪くてもトレードされる時はされる。自分ではコントロールできないところであり、それがNBAという厳しい世界ということ。今は自分がやるべきことをやるだけ。そこは変わらない」などと話しており、“覚悟”はできているようだった。

トレード期限まで残り1週間を切り、各チームが、そして八村がどんな動きを見せるのか、注目だ。

◆「『ユウキが欲しい』は日常的」河村勇輝、“ファン投票1位”でのGリーグ球宴出場を地元紙が報道 契約後「すぐに人気者になった」

◆「2wayスター」河村勇輝、“課題克服”3Pシュート7本連続成功で逆転勝利に貢献 Gリーグ公式も圧倒的な活躍を称賛「絶好調だ!」

◆NBAオールスター全出場選手が発表!ウェンバンヤマら6人が初選出、レブロンは史上最多21年連続出場に