【しらさぎS/枠順】ポイントは「外枠の先行馬、内枠の差し馬」 開催6日目Bコース替わりで想定“2桁人気”にも好走チャンス浮上

【しらさぎS/枠順】ポイントは「外枠の先行馬、内枠の差し馬」 開催6日目Bコース替わりで想定“2桁人気”にも好走チャンス浮上
しらさぎS2025の枠順

JRAは20日、第1回しらさぎS(GIII、阪神芝1600m)の枠順を発表した。

桜花賞以来のマイル参戦となる昨年牝馬2冠のチェルヴィニアは5枠7番、3勝クラスを勝ち上がりOP入した名牝ヴィブロスの仔・シヴァースは5枠8番、ダービー卿CTで不完全燃焼の3着に終わったキープカルムは2枠2番から発走する。

◆【しらさぎステークス2025予想/追い切り診断】研ぎ澄まされ復調気配で「S」の最高評価 ハードメニュー敢行し「弾むフットワークが戻ってきた」

■Bコース替わりで内優勢か

今年新設されたしらさぎS。サマーマイルシリーズ初戦の米子Sが昇格した形になる。ここでは2015年以降、阪神芝1600mで行われた米子Sの過去9年のデータを参考にする。

過去9年において、最多4勝を挙げるのは7枠【4.0.2.11】勝率23.5%、複勝率35.3%、回収値は単勝624、複勝238を記録。次いで1枠が【2.0.0.10】で、その他の枠はまんべんなく好走馬が出現している。

全体で見ると、1~4枠は【3.6.2.38】と2着が多く、5~8枠は【6.3.7.49】と1着3着が多い。連対の軸としては内外で特段優劣をつける必要はないだろう。

脚質で見ると、1~4枠の逃げ先行は【1.4.0.13】と取りこぼしが目立ち、5~8枠は【5.1.4.11】と堅実。一方、1~4枠から中団以下で競馬をして上がり3位以内をマークした馬は【2.1.2.4】と好成績、5~8枠は【1.1.3.10】と安定感に欠ける。一般的なイメージと逆で、外枠の先行馬、内枠の差し馬が狙いになりそう。外枠から前に行けそうな馬ならデビットバローズタシット、シヴァース、内枠から上がり3位以内の脚を使って差して来れそうな馬ならキープカルム、レーベンスティールダイシンヤマトダディーズビビッドあたりにチャンスあり。

開催最終週となる阪神競馬場は今週からBコースに替わる。米子SがBコースで行われた年は9回中8回あり、さらに開催6日目で行われた年は5回ある。その5回を見ると、1~4枠【3.4.0.13】勝率15.0%、複勝率35.0%、5~8枠が【2.1.5.24】勝率6.3%、複勝率25.0%と、1~4枠の連対軸としての信頼度が一気にアップする。

上述した7頭なら、妙味的にも内枠勢のキープカルム、レーベンスティール、ダイシンヤマト、ダディーズビビッドの評価を上げたいシーンだ。人気サイドのキープカルムは内を突く戦法が得意で前走のような不利がなければ終いは弾けそう。想定2桁人気のダディーズビビッドは2走前が同コースで結果を出しておりハマればおもしろい。

しらさぎステークス2025 最新予想コラム一覧

【今週の注目レース】直近5走の成績や大口投票も一目瞭然!

◆【阪神】しらさぎステークス出走表

◆【東京】府中牝馬ステークス出走表

特集・有名人予想・過去10年データなど

◆【しらさぎステークス/府中牝馬ステークス2025予想】芸能人・予想家の本命・注目馬予想まとめ 夏競馬開幕!春GIの結果も要チェック

◆【しらさぎステークス2025予想】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ

追い切り評価

◆【追い切り診断】研ぎ澄まされ復調気配で「S」の最高評価 ハードメニュー敢行し「弾むフットワークが戻ってきた」

◆【追い切り診断】“とんだ高性能”の瞬発力に高評価「A」 かつての危うさ皆無で「再加速して差し切る」好内容

データ分析・枠順傾向・穴馬など

◆【穴馬アナライズ】前走復調の兆しあり、夏に本領発揮の可能性 単勝“10人気”前後の盲点で一発狙い

◆【データ攻略】チェルヴィニアとレーベンスティールの「買い or 消し」 馬券内に黄信号の「0.0.0.10」該当は

◆【危険な人気馬】「0.2.1.30」はチェルヴィニアかレーベンスティールか……実績馬に“馬券圏外”の可能性浮上

◆【前走ローテ】チェルヴィニア斬りを狙う“三本の矢”に単勝妙味あり 記念すべき第一回を制するのは

あわせて読みたい

◆【しらさぎステークス2025/全頭診断】チェルヴィニアははたして盤石か? 阪神替わりで「3.2.0.2」人気盲点に穴妙味

◆【府中牝馬ステークス2025/全頭診断】カニキュルの前走パフォーマンスは破格 大穴候補に「2.0.0.0」想定10人気以下 

◆【しらさぎステークス2025/外厩リスト】メイショウタバルは開場3年目の“新鋭”施設を利用 夏競馬本格化、新設重賞で注目したい外厩利用馬は

◆【トレセンのウマい話】後続がアタマまで来れないペースを刻んだ“ユタカマジック” ゴルシ産駒GI2勝目で活気づく馬産地と未来図

izukawaya