先週のプロ野球では、ソフトバンク・甲斐拓也の代名詞でもある“甲斐キヤノン”の強肩を披露するなど数多くの好プレーがあった。そんな好守備を動画でプレイバック。
◆【動画】先週の好守備プレーバック<セ・リーグ>「坂本勇人、華麗なグラブ捌きでチームのピンチを救う」
■パ・リーグの好守備プレイ集
3/30 オリックス・杉本「右中間を抜けそうな打球を見事にスライディングキャッチ」
1回表のソフトバンク・今宮健太の右中間への打球をスライディングキャッチで好捕。先発・田嶋大樹を助けるプレーとなった。
DAZN
/#杉本裕太郎
流れをつかむ好捕球✨
\右中間への際どい当たりにスライディングで飛びつく🔥
⚾#プロ野球 (2021/3/30)
🆚オリックス×ソフトバンク
📲#DAZN でライブ中👉https://t.co/7MPr33RGzC#ORIX #Bs2021 #NPB pic.twitter.com/nyfSQXPz6S— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 30, 2021
3/30 ソフトバンク・甲斐「“甲斐キヤノン”で2塁盗塁を阻止」
オリックス・安達了一の2塁への盗塁を得意の強肩で阻止。7回には本塁打を放ち、攻守ともに大活躍だった。
▼3月30日(パ・リーグTV公式)
◆【世界記録「57試合」連続ヒットを予想】「STREAK57-Ver.0.1」OPEN! ミッション達成で豪華賞品が当たる【エントリー受付中】
3/31 ソフトバンク・川原「難しい打球をダイナミックな送球でアウトに」
8回裏のオリックス・中川圭太の打球は投手と二遊間の間に転がるも、難しい体勢から一塁に送球してアウト。自身を助けるプレーに。
▼3/31(パ・リーグTV公式)
4/4 楽天・茂木「好判断で3塁と2塁でアウトにゲッツー成立」
楽天先発・早川隆久はノーアウト一、二塁でピンチを招くも、オリックス・紅林弘太郎の打球を三塁のベースを踏み、二塁に送球。好判断でピンチの芽を摘んだ。
▼4/4(パ・リーグTV公式)
ロッテ・鳥谷「逆シングルから正確無比な送球でアウトに」
初回に日本ハム・近藤健介の三遊間を抜けそうな打球を逆シングルでキャッチ。そのまま一塁に正確な送球を投げてアウトになった。
▼4/4(パ・リーグTV公式)
◆【世界記録「57試合」連続ヒットを予想】「STREAK57-Ver.0.1」OPEN! ミッション達成で豪華賞品が当たる【エントリー受付中】
◆【打者分析】セ・パ打率TOP5好不調トレーダー 「阪神・佐藤輝だけじゃない、1年目のDeNA・牧秀悟が打率4割超」
◆【動画】大谷翔平、投げては162キロの剛速球、打っては飛距離138メートルの特大アーチ
文・SPREAD編集部