【金鯱賞/脚質傾向】開幕週の中京は「先行決着」濃厚 今年も逃げ残りに注意
13日に中京競馬場で行われる第58回・金鯱賞(GII、芝2000m)のデータを紹介する。 昨年無敗で大阪杯を制したレイパパレ、エリザベス女王杯を優勝したアカイイト、前走白富士Sを逃げて勝利し目下4連勝中と勢いに乗るジャッ…
13日に中京競馬場で行われる第58回・金鯱賞(GII、芝2000m)のデータを紹介する。 昨年無敗で大阪杯を制したレイパパレ、エリザベス女王杯を優勝したアカイイト、前走白富士Sを逃げて勝利し目下4連勝中と勢いに乗るジャッ…
6日に中山競馬場で行われる第59回・弥生賞(GII、芝2000m)のデータを紹介する。 無敗で朝日杯フューチュリティSを制したドウデュース、京都2歳Sを優勝したジャスティンロック、きさらぎ賞の覇者マテンロウレオ、ホープフ…
20日に東京競馬場で行われる第39回・フェブラリーS(GI、ダ1600m)のデータを紹介する。 ディフェンディングチャンピオンとして連覇に挑むカフェファラオ、前哨戦の根岸Sを快勝したテイエムサウスダン、東海S覇者スワーヴ…
13日に阪神競馬場で行われる第115回・京都記念(GII、芝2200m)のデータを紹介する。 昨年はオークスを制したラヴズオンリーユー、一昨年は秋華賞を制したクロノジェネシスが優勝しており、2年連続して牝馬が活躍している…
6日に東京競馬場で行われる第72回・東京新聞杯(GIII、芝1600m)のデータを紹介する。 昨年の桜花賞で3着、前走の秋華賞で2着とGI制覇まであと一歩だったファインルージュ、本レースの連覇を狙うカラテ、前走・阪神C2…
30日に東京競馬場で行われる第36回・根岸S(GIII、ダ1400m)のデータを紹介する。 昨年の覇者であるレッドルゼルはJBCスプリントを、2020年モズアスコット、18年ノンコノユメ、16年モーニンはその年のフェブラ…
23日に中山競馬場で行われる第63回・アメリカJCC(GII、芝2200m)の過去10年のデータを紹介する。 昨年の菊花賞で2着に好走したオーソクレース、毎日王冠3着、金鯱賞3着とここでは実績上位のポタジェ、2020年の…
16日に中京競馬場で行われる第69回・日経新春杯(GII、芝2200m)の脚質データを紹介する。 同舞台の神戸新聞杯を制したステラヴェローチェ、中京2200mで2勝を挙げ、アルゼンチン共和国杯では0秒5差の3着と健闘した…
5日に中山競馬場で行われる第71回・中山金杯(GIII、芝2000m)の過去10年データを紹介する。 目黒記念とチャレンジCで2着に好走し、着実に力を付けてきたヒートオンビート、2021年のスプリングS覇者ヴィクティファ…
28日に中山競馬場で行われる第38回・ホープフルS(GI、芝2000m)の過去7年データを紹介する。 前走サウジアラビアRCを制したコマンドライン、中山の新馬に百日草特別と2連勝し勢いに乗るオニャンコポン、出世レースと評…