Advertisement

【Wリーグ】パリ五輪の金メダルへ 進化し続ける町田瑠唯の凱旋

【Wリーグ】パリ五輪の金メダルへ 進化し続ける町田瑠唯の凱旋
ENEOSサンフラワーズ戦でチームを圧勝へとけん引した町田瑠唯 撮影:永塚和志

彼女は逆サイドの、3Pライン付近でボールを持っていたが、「こちらサイド」のコーナーにいる藤本愛妃へパスが飛んできた。そのパスを受けた藤本は、見事の3Pシュートを決めた。

「こちらサイド」とは、エンドゾーンで試合の写真撮影をしていた著者の側のことだ。ファインダー越しに、ボールをドリブルしていた町田瑠唯のことを追っていたが、藤本のことをまったく見ていなかったように思えたから、逆サイドの「こちら」に鋭いパスが来た瞬間は驚いた。

◆新シーズンは過去最多14チームが全国で熱戦 目標はファイナルで「1万人動員」

■運動量は日本のほうが圧倒的

これが東京オリンピックで銀メダルを獲得した日本代表の司令塔で、かつ世界最高峰WNBAでプレーする実力者による“必殺の”パスなのだ。

国内のWリーグ開幕から間もない10月29日、町田の所属する富士通レッドウェーブは、川崎市のカルッツかわさきで行われた試合で、強豪のENEOSサンフラワーズに91-54と予想外の圧勝を収めた。

昨季の終了後、町田は休む間もなくアメリカへ渡り、WNBAワシントン・ミスティクスの一員として戦った。同リーグの終了後は再び富士通に戻った。東京オリンピックでの活躍に加え、今度はWNBAを経験した彼女への注目度はさらに上がっている。

ベンチでもコミュニケーションは欠かせない 撮影:永塚和志

「結構、ワシントンのユニフォームを着てくれている方もいましたし、すごく嬉しいんですけど、今はもうこのリーグに集中している感じですね」。詰めかけたファンの多くがWNBAから「凱旋」した町田目当てだったと思うが、と言うと、彼女はシャイな笑みを浮かべながらそう答え、続けた。

「アメリカへ行っていたからといのを意識しすぎると良くないですし、今は富士通レッドウェーブの町田瑠唯なので、向こうに行っていたというのは意識せずに、です」。東京オリンピックまでも代表合宿等で厳しく励んでいたが、今年はWNBAに挑んだため、おそらくきっちりと休養を取る時間はなかったはずだ。WNBAというWリーグとは大きくスタイルを異にする場所でのプレーを経たことで、日本のそれに戻す「作業」も必要だった。

Advertisement


選手のサイズは当然、アメリカのほうが大きいが、反面、運動量は日本のほうが「圧倒的にある」(町田)ため、得意のパスでも、最初は調整や修正が必要だった。「やっぱり速さや運動量は日本のほうが圧倒的にあるので、そこは合わせていかないといけないんですけど、周りも相手も速く動くのに対して合わせていかなければいけないです。ちょっと(パスを)大きく出しちゃったりとか、低めに出しちゃってカットされちゃったりしたので、調整しなきゃいけないと思います」。

開幕戦の東京羽田ヴィッキーズ戦。富士通は思わぬ苦戦で辛勝したが、試合後、町田はそのように振り返った。しかし、そこから1週間後。町田と富士通は、見事な試合ぶりでENEOSに快勝を収めた。富士通は攻守の切り替えを速くする展開でテンポを握ったが、町田のパスも冴え、「十八番」のノールックパスで相手を撹乱。10アシストを挙げた。冒頭で述べたプレーは、その10のアシストの一つだった。

「この前とは反対。今日はすごくバランスが良かったね。それくらいゴールに向かっていた」。富士通のBTテーブス・ヘッドコーチは、そのようにこの日の町田の出来を評した。「この前」とは相手が町田に対して引いて守っているにも関わらず、リングをアタックして得点の脅威を与えられなかった東京羽田戦を指している。「バランス」とは得点とアシストの割合のことだ。

パス能力が一級品である一方、自身の得点面についてはテーブスHCだけでなく、日本代表でチームを銀メダルに導いたトム・ホーバスHCやミスティクスのマイク・ティボーHCらも課題だとしていた。

勝利後、スタッフとハイファイブ 撮影:永塚和志