3月29日、第91回選抜高校野球甲子園大会の2回戦が行われ、龍谷大平安高校(京都)が盛岡大付属高校(岩手)と対戦した。
龍谷大平安のスターティングメンバーは1回戦のオーダーから1人変更。3年生の半保和貴選手が今大会初出場を果たした。半保選手は167cmと小柄ながら50m走5.9秒、遠投100m。秋の公式戦では6打点を記録した走攻守が揃った外野手である。
そんな半保選手だが、大会期間中に寝坊をしてしまう。このことを重く受け止めた原田英彦監督は、初戦のスタメンから半保選手を外した。
態度が評価されスタメンに復帰
初戦からスタメン落ちを味わってしまった半保選手にとって、このことは相当こたえたようだ。半保選手は他のどのチームメイトよりも早く起きるよう徹底したそう。練習態度からも反省の色が伝わる程だったという。
原田監督も半保選手の反省する態度には感心したようで、2回戦の盛岡大付属戦ではスタメン復帰にGOサインを出した。
半保選手のスタメン復帰試合は、ヒットさえ無かったもののチームの勝利に貢献。優勝に向け一歩前進を果たした。
3回戦に駒を進めた龍谷大平安と、酸いも甘いも経験した半保選手。3回戦以降の活躍に期待が高まる。
≪関連記事≫
龍谷大平安の魔曲『怪しいボレロ』に高校野球ファン戦慄「今日の怪しいボレロの得点率100%やろ」
【甲子園】龍谷大平安・田島光祐が「イケメンすぎる」と話題に…盗塁阻止の強肩にも注目
習志野高校が高須クリニックのCMソングを応援歌に!高須院長も反応
札幌大谷のスマブラ応援歌で触発?「自分が球児ならどのゲーム音楽で打席に立つか」