10月13日にラグビー日本代表が、『ラグビーワールドカップ2019日本大会(W杯)』予選プールA最終節でスコットランド代表と対戦。粘るスコットランドの追撃を振り切り28-21で勝利した。
この試合のプレイヤー・オブ・ザ・マッチ(POM)には、前半39分と後半2分にトライを決めた福岡堅樹選手が選ばれた。そのプレゼンターに現れたのは、女子テニスの大坂なおみ選手だった。
日本ラグビー史上初のW杯ベスト8
福岡選手がPOMと紹介されると観客席からは大きな歓声。その声に笑みをこぼしながら福岡選手は「皆さん、たくさんの応援ありがとうございました。こうやって日本ラグビーの新しい歴史を作る、そのために全てを捧げてきました。本当に最高の瞬間です。ありがとうございました」とスピーチ。
福岡選手のコメントに会場からはさらに大きな歓声があがった。
プレゼンターで登場した大坂選手がトロフィーを手渡すと、福岡選手は頭を下げながら受け取った。
この試合の @Mastercard Player of the Matchは2トライを挙げた福岡堅樹@kenki11????
プレゼンターは大坂なおみさん@Naomi_Osaka_というサプライズです????@MastercardJP #POTM #StartSomethingPriceless #RWC2019 #JPNvSCO #RWC横浜 pic.twitter.com/ANCLfmcniG
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 13, 2019
福岡選手のPOMにファンからも「オフロードパス最高にしびれました」「トライだけじゃなくタックルでも貢献していましたね」「トライもすごかったのですが、要所要所で止めに入っている姿が印象的でした」などの声が寄せられた。
錦織圭も会場で日本代表を応援
大坂選手だけでなく、テニス界からは錦織圭選手もラグビーを見に行っていたようだ。試合中にツイッターを更新して会場の様子を撮影した動画をアップ。
ファンは錦織選手の来場に「見に行ってるのーー?!」「観に行ってはるんですね!本当にいい試合ですね」など驚いていた。
???????????????????????????????????????????????????????????????? pic.twitter.com/ozKzoeqGK1
— Kei Nishikori (@keinishikori) October 13, 2019
≪関連記事≫
福岡堅樹を愛猫も応援!日本代表ジャージを着用した姿に「可愛い」の声