ヴィンピー・ファンデルヴァルト「すべてのサポートに感謝」 日本代表として戦った出身国・南アフリカとの一戦

 

『ラグビーワールドカップ2019日本大会(W杯)』準々決勝で、日本は南アフリカに3-26で敗れた。南半球の強豪に阻まれ史上初のベスト4進出はならなかった。

この試合に出場した日本代表のヴィンピー・ファンデルヴァルト選手は南アフリカ出身。W杯準々決勝という大舞台で、出身国の選手たちと戦った。

身体を張ったプレーで日本代表に貢献

7歳でラグビーを始めたファンデルヴァルト選手は、2013年にNTTドコモレッドハリケーンズ加入のため来日。3年居住の条件を満たし、2017年に日本代表デビューした。

持ち味は身体を張った泥臭いプレー。チームのために身を削り続ける。今大会でも日本のために走り続け、タックル35回で成功率100%の記録を残した。

日本代表の一員として挑んだ南アフリカとの試合後、ファンデルヴァルト選手はインスタグラムを更新。スタッフも含めた日本代表全員で撮影した写真を掲載し、「すべてのサポートに感謝します」とファンにメッセージを発信した。

 

この投稿をInstagramで見る

 

すべてのサポートに感謝します????

Wimpie van der Walt ヴィンピーさん(@wimpievdwalt)がシェアした投稿 –

ファンデルヴァルト選手には、ファンからも感動の声が寄せられた。

Advertisement


  • ありがとう。言葉になりません
  • 感動をありがとうございました
  • 桜のジャージを選んでくれてありがとうございました!

≪関連記事≫

姫野和樹「最高のチームと最高のファン」 敗戦に悔し涙も、最後はビクトリーロード熱唱

藤田慶和ら7人制ラグビー日本代表も南アフリカ戦を応援 「次は僕たちがオリンピックで最高の戦いを」

「全てを犠牲にしてきた」 ラグビー日本代表、最後の記念撮影は子供たちも一緒に

稲垣啓太、謝罪に訪れたムタワリラとの“ノーサイド” 「気にしなくていい」「優勝してくれよな」

izukawaya