チャリティボクシングイベント「LEGEND」が11日、東京・代々木第一体育館で開催される。プロ・アマ新旧のチャンピオンから期待の超大型新人まで、競技団体やルールの枠に縛られない要注目の全7カードが設定されている。
同イベントは有観客(上限5000人)で開催されるが、当日はU-NEXT、ABEMAでもライブ配信される。また、チケットなどの収益の一部は医療従事者や患者らへの支援にあてられることも発表されている。
「LEGEND」の開催概要、対戦カード、対戦順、配信情報などは、下記の通り。
◆「LEGEND」とは?
◆対戦カード・対戦順
◆チケット・ライブ配信情報
◆【動画】竹原慎二氏コメント・記者会見の模様
■「LEGEND」とは?
LEGEND(レジェンド)とは、「新型コロナに負けない、リアルエンタテインメントを!」という合言葉のもと、新型コロナウィルスと戦う医療従事者や患者を支援するチャリティーイベント。ボクシングの競技団体のルールや規制から自由に戦える「エキシビジョンマッチ」形式で、現役スター選手だけではなく、レジェンドファイター達や2021年東京オリンピック出場が内定しているボクサーまでもが参加するリアルファイトが実現となる。
開催概要
日時 :2021年2月11日(木・祝)16:00~20:00
会場 :国立代々木競技場 第一体育館
LEGEND 公式サイト:https://legendfightjapan.com/
■対戦カード・対戦順
※スパーリング形式での3分3ラウンド
第1試合
木村翔(元WBO世界フライ級王者)
vs.
武居由樹(元K-1 WORLD GPスーパーバンタム級王者)
第2試合
京口絋人(WBA世界ライトフライ級スーパー王者)
vs.
八重樫東(元3階級制覇王者)
第3試合
森脇唯人(東京五輪ミドル級日本代表)
vs.
井上岳志(WBOアジアパシフィック スーパーウェルター級チャンピオン)
第4試合
秋山佑汰(2015年台北市カップ 60kg級金メダリスト)
※成松大介(東京五輪ライト級日本代表)は発熱のため欠場
vs.
平岡アンディ(IBF世界スーパーライト級12位)
第5試合
岡澤セオン(東京五輪ウェルター級日本代表)
vs.
佐々木尽(日本スーパーライト級ユースチャンピオン)
第6試合
内山高志(元WBA世界スーパーフェザー級スーパーチャンピオン)
vs.
坂晃典(日本スーパーフェザー級チャンピオン)
第7試合
井上尚弥(WBA&IBF世界バンタム級統一王者)
vs.
比嘉大吾(WBOアジアパシフィック・バンタム級王者)
◆「LEGEND」とは?
◆対戦カード・対戦順
◆チケット・ライブ配信情報
◆【動画】竹原慎二氏コメント・記者会見の模様