第100回全国高校野球選手権大会13日目が8月17日に行われた。第2試合では金足農業(秋田)が横浜高校(南神奈川)と対戦し5-4で勝利している。
横浜にリードを奪われながらの苦しい展開だったが、八回に高橋佑輔選手の逆転3ランで試合をひっくり返し、11年ぶりの甲子園でベスト8に勝ち残った。
エース・吉田輝星の2ランで追いつき、高橋佑輔が土壇場の逆転3ラン
今大会屈指の好投手と注目された金足農の吉田輝星投手だったが、横浜の速攻に初回から掴まる。
先頭の山崎拳登選手に三塁打を浴びると次の打者がゴロを打つ間に失点。その後も安打が出て2失点した。
開始早々にリードを許した吉田投手だが自らのバットで取り返す。三回に三塁打で出た佐々木大夢選手を塁上に置き、バックスクリーンへ同点2ランを打ち込む。
中盤の失点で2-4と再び先行された金足農だが、八回に吉田投手、打川和輝選手が連打でノーアウト一、二塁のチャンスを作る。
送りバントを失敗して1アウトになるが、高橋選手が初球を打ってバックスクリーンに放り込んだ。
これまでの試合同様、尻上がりに調子を上げた吉田投手は九回表に150キロを出す力強い投球で横浜の反撃を封じ、劇的な逆転勝利を締めくくった。
逆転勝利と吉田の好投にSNS上も興奮
大阪桐蔭とともに優勝候補と目されていた横浜。公立校の大物食いにSNS上でも興奮の声が多く寄せられている。
勝った!!
金足農が勝った!!
あの横浜に勝った!!すごいよ
すごいよありがとう
金足農
吉田くん
金足農のみんなこの夏1番の感動だよ
— なごみ (@nagominagomih) 2018年8月17日
吉田くん半端ないって。あいつ半端ないって。強豪横浜高校から14個の三振を奪ってベスト8まで駒を進めるもん。そんなんできひんやん、普通。
— 大迫はんぱないbot (@osako_hanpa) 2018年8月17日
金足農業のブロックには
11年前に金農が負けた大垣日大昨年夏の優勝、花咲徳栄
タレント軍団の優勝候補、横浜という強豪が犇めく激戦区だった。これを地方の公立、しかも農業学校が勝ち抜いてベスト8進出するってどれだけ凄い事か。
— k a z u m a (@kazutan_1220) 2018年8月17日
秋田県勢が第1回目に逃した優勝旗を第100回目に持ち帰るストーリーがあったら、ドラマチックすぎるな。
それが出来そうなチームですね、今年の金足農業は。
このゲーム展開で勝てるのは何かに導かれているとしか・・・
— 球音 (@kyuonbaseball) 2018年8月17日
興奮しすぎて日本語を忘れる秋田朝日放送
逆転勝利に沸いたのは高校野球ファンだけではない。
秋田朝日放送の公式ツイッターは高橋選手の逆転3ランが飛び出した瞬間に「HRーーーーー!!!!!!アアアアア!!!!高橋くん!!!」」」と反応し、その後も「ヒィヒィ…ッ…ヒィ…ッ」や「アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」など喜びすぎて一時的に日本語を忘れたかのような投稿が続く。
HRーーーーー!!!!!!アアアアア!!!!高橋くん!!!」」
— AAB秋田朝日放送 (@AAB_5ch) 2018年8月17日
— AAB秋田朝日放送 (@AAB_5ch) 2018年8月17日
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア#甲子園#金足農業
— AAB秋田朝日放送 (@AAB_5ch) 2018年8月17日
最後は「ツイ担。ダメです」と少しだけ言葉を思い出していた。
ツイ担。ダメです。
— AAB秋田朝日放送 (@AAB_5ch) 2018年8月17日
≪関連記事≫
2018プロ野球ドラフト会議直前!注目選手と各球団の動向、ファンの反応は?
【甲子園】報徳・糸井辰徳がインタビューで天然発言…「はとこの血筋を感じる」との声も