Advertisement

【甲子園】近江高校の去り際が感動を呼ぶ…「高校野球最高や!」「あいつハンパないって」「あれがプロやな」

【甲子園】近江高校の去り際が感動を呼ぶ…「高校野球最高や!」「あいつハンパないって」「あれがプロやな」

Advertisement

最後のアウトを取るまで勝負は決まらない。その面白さと怖さが詰まった試合だった。

8月18日に行われた全国高校野球選手権大会で近江(滋賀)は金足農(秋田)と対戦し、最終回に相手の意表を突く2ランスクイズで逆転されサヨナラ負けを喫した。

近江は勝利までアウト3つに迫りながら、最終回は1つも取れないまま連打と四球で走者を出し、金足農の勝利に懸ける執念の前に散った。

対戦した吉田輝星に「あいつやっぱプロや」「あいつハンパないって」

それでも全力で戦った近江の選手たちはベンチ前で甲子園の土を集めながら、最後まで清々しい振る舞いを見せた。

選手たちは「甲子園ありがとう!」「高校野球最高や!」と大声で話しながら土を集め、対戦した吉田輝星投手のことを「あいつやっぱプロや」と高校生のスケールに収まらない選手だったと認めた。

ほかの選手も「あれがプロやな」「俺らと全然違うな」と賛同し、サッカー日本代表FW大迫勇也選手を称える「大迫ハンパないって」を意識した、「あいつハンパないって」が出ると皆で笑いながら「こういうときに使うんだな!」と話し合っていた。

この姿に胸を打たれた高校野球ファンも多く、SNS上では悔しい気持ちを抱えながらも相手を称える姿に感動したとの声が寄せられている。

Advertisement

≪関連記事≫

2018プロ野球ドラフト会議直前!注目選手と各球団の動向、ファンの反応は?

Advertisement

【甲子園】沖学園は最後まで清々しく…大阪桐蔭に敗れるも「ありがとう高校野球」の言葉に感動の声

【甲子園】金足農が漫画の主人公っぽい…公立校、連日の劇的勝利、エースが剛速球を投げる、出場メンバーは9人固定

【甲子園】金足農『吉田くん』のトレンド入りに、あの”吉田くん”が勘違い

【甲子園】公立校の金足農が横浜撃破!秋田朝日放送も日本語を忘れて興奮「アアアアア!!!!」


この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします