【安田記念/データ攻略-前編】シュネルマイスターとファインルージュに“明暗”、馬券内率“100%”と“ゼロ”とは
今週は東京競馬場でGI・安田記念(芝1600m)が行われる。 アーモンドアイ、グランアレグリアが参戦した近年と比較して混戦ムードが漂う今年。波乱の可能性を見出したくなるメンバー構成だ。 過去10年のデータ分析から浮かび上…
今週は東京競馬場でGI・安田記念(芝1600m)が行われる。 アーモンドアイ、グランアレグリアが参戦した近年と比較して混戦ムードが漂う今年。波乱の可能性を見出したくなるメンバー構成だ。 過去10年のデータ分析から浮かび上…
第72回安田記念(GI、芝1600m)の枠順が3日、JRAより発表された。 昨年のNHKマイルCを制して挑んだ安田記念が3着だったシュネルマイスターは5枠9番、4連勝で前走・東京新聞杯を優勝しているイルーシヴパンサーは4…
5日に東京競馬場で行われる安田記念(GI、芝1600m)の「血統傾向」を分析する。 昨年のNHKマイルC勝ち馬シュネルマイスターや、4連勝で東京新聞杯を制したイルーシヴパンサーをはじめ、ヴィクトリアマイルで5着のソングラ…
「安田記念・G1」(5日、東京) ヴィクトリアM2着のファインルージュは1日、美浦Wの3頭併せで前走… 続きを読む
東京競馬場で開催される第17回ヴィクトリアマイル(GI、芝1600m)の前日最終オッズは以下のとおり。 前年の大阪杯覇者で今年も2着好走のレイパパレ(牝5、栗東・高野友和厩舎)は単勝4.2倍で1番人気。2番人気に前年の桜…
■ファインルージュ 【中間調整】昨年は桜花賞で3着、秋華賞で2着と牝馬三冠路線で存在感を発揮した実力馬。今年はマイル路線を意識し、2月の東京新聞杯から復帰している。その前走は1番人気ながら1馬身3/4差の2着までだったが…
過去には2000万超えの特大馬券も飛び出したヴィクトリアマイル。前編ではデアリングタクトとレイパパレのデータについて取り上げたが、後編でデータ面から上位進出の可能性を秘めた穴馬候補2頭を取り上げたい。 ◆【ヴィクトリアマ…
15日に東京競馬場で開催される第17回ヴィクトリアマイル(GI、芝1600m)のデータを紹介する。 右前脚の繋靱帯炎で休養していた無敗の牝馬三冠・デアリングタクトが約1年ぶりの復帰戦。このほか、前年の大阪杯覇者で今年も2…
15日に東京競馬場で開催される第17回ヴィクトリアマイル(GI、芝1600m)のデータを紹介する。 右前脚の繋靱帯炎で休養していた無敗の牝馬三冠・デアリングタクトが約1年ぶりの復帰戦。このほか、前年の大阪杯覇者で今年も2…
■ファインルージュ 【中間調整】昨年秋は紫苑S快勝をステップに、秋華賞では半馬身差の2着と大健闘。最後に若干苦しくなっていたあたり距離2000mは長かったようだが、それでもこの結果を残せるのは高い地力の証明だろう。その後…