10月28日、スイス・インドア大会を制し、ツアー通算勝利数を歴代2位の99勝まで伸ばしたロジャー・フェデラー選手がインスタグラムを更新。
毎年恒例となっているボールボーイとのピザパーティーに興じている様子をファンに紹介している。
日頃からファンを大事にすることで有名なフェデラー選手。かつて自身もスイス・インドアでボールボーイを務めた経験から、大会終了後にボールボーイやボールガールにピザを振る舞うことが恒例となっている。
しかし、パーティに招待されたボールボーイの笑顔が引きつっている。偉大な選手の隣でピザを食べるという栄誉に緊張しているようだ。
対してフェデラー選手は美味しそうにピザを頬張っており、満足げな様子。会場のだれよりもピザパーティを楽しんでいるように見える。
テニスファンからは、最高のシチュエーションを羨む声とともに、フェデラー選手のトッププレイヤーとしての理想的な姿に対して賞賛の声が相次いでいる。
- What a pretty photo! Young boys and girls and Great Roger!(なんてかわいらしい写真だ!若い男の子と女の子、そして偉大なるロジャー!)
- Champion of champions. Great sportsmanship and a humble mind.(王者の中の王者だ。素晴らしいスポーツマンシップと謙虚な心を持っている。)
- So so important for the kids to share this.moment with the best!!!(この瞬間この場にいることは、子どもたちにとってとても大事な経験になるだろう。)
- A moment these kids will remember forever! Congratulations on another great win.(子どもたちには忘れられない時間になったね。偉大なる勝利をおめでとう。)
- You’re a legend, role model and inspiration to tennis lovers, families and fathers around the world there can be no greater gift in life (あなたは伝説で、テニス愛好者にとって理想と刺激を与えてくれて、そしてみんなにとっての父であり家族なんだ。)
過去にはボールボーイの身に起きた珍事を紹介して話題に
9月に行われた深センオープンでは、フェルナンド・ベルダスコ選手がボールボーイに苛立つような振る舞いを見せたことが話題となるなど、テニスプレイヤーとボールボーイとの関係は度々議論となってきた。
そんな中、フェデラー選手はボールボーイに対してフレンドリーかつ感謝と尊敬の念をもって接する姿を見せ続けており、多くのファンから愛される理由となっている。
そんなフェデラー選手だが、過去にボールボーイの身に起きた「珍事」をツイッターで紹介し話題に。自身もボールボーイを務めた経験から彼の身に起きた出来事に触れずにはいられなかったのだろう。
???????????? ???????????? ???? pic.twitter.com/6fYgmDFj8z
— Roger Federer (@rogerfederer) 2017年9月2日
このようなお茶目な一面もあるのも、フェデラー選手が多くのファンに愛される理由だ。
≪関連記事≫
フェデラーってどんな人?…20歳で訪れた師匠の死を乗り越えて
ナダルってどんな人?…サッカーか、テニスか。選択を求められた少年時代
全米オープン覇者・ジョコビッチが強すぎると話題に…「ジョコビッチ強すぎてつまらん」
選手生命の危機から9年ぶりの全米決勝、デル・ポトロのテニス人生が映画並みにドラマチック