【MLB】ソト争奪戦敗北のヤ軍は左翼手に照準? T・ヘルナンデスら候補も懸念点指摘、米メディア言及のMVP選手「一塁も守れる」

 

Y.Imoto/SPREAD編集部

【MLB】ソト争奪戦敗北のヤ軍は左翼手に照準? T・ヘルナンデスら候補も懸念点指摘、米メディア言及のMVP選手「一塁も守れる」
コディ・ベリンジャー(C)ロイター/USA TODAY Sports

ヤンキースは今オフにフリーエージェント(FA)となったフアン・ソト外野手の再獲得に動いていたが、メッツとの争奪戦に敗れた。同じニューヨークを本拠地とするライバル球団に引き抜かれたヤンキースの次なる動きについて、米スポーツ専門局が報じている。

◆「T・ヘルナンデスが戻って来ないのは辛い」ロバーツ監督が心境吐露 米メディア「ドジャースは厳しい競争に直面」と再契約を不安視

■21歳のドミンゲスが中堅抜擢か

2024年シーズンに157試合に出場し、打率.288、41本塁打、109打点を記録したソト。アーロン・ジャッジ外野手とともに強力タッグを組んだソトの流出はヤンキースにとって痛手となる。

米スポーツ専門局『ESPN』は「フアン・ソトを失った後の人生」と題した記事を掲載。ヤンキースが次に打つべき一手について考察している。

記事内では中堅を担ってきたジャッジが来季はソトの守っていた右翼に移ると予想。21歳の新星であるジェイソン・ドミンゲス外野手が中堅として起用される見込みで、左翼手の獲得が求められるとされる。

候補として挙がるのがオリオールズ、ドジャースからそれぞれFAとなったアンソニー・サンタンダー外野手とテオスカー・ヘルナンデス外野手。サンタンダーは44本塁打、T・ヘルナンデスは33本塁打をそれぞれ2024年シーズンに放っており、ソトがメッツと合意報道が出た現在は次なる注目選手となっている。

■「左翼手は3つの中で最も難しい」

一方で、記事内では「ヤンキースでは、ヤンキースタジアムの左翼手としてうまくこなせる選手が求められる」としており、「左翼手は3つの外野ポジションの中で最も難しい。サンタンダーもT・ヘルナンデスも優れた外野手とはみなされていない」と守備面での不安を指摘している。

Advertisement


そのなかで浮上したのがカブスのコディ・ベリンジャー外野手。トレード候補に挙がる2019年のMVP選手について、「外野も一塁も守れる左打者、コディ・ベリンジャーの交渉を続けるかもしれない」と言及。ヤンキースは内野手の補強にも動いていると見られ、ユーティリティー選手である29歳は選択肢になり得ると見られる。

2024年シーズンのヤンキースをけん引したソトの争奪戦に敗れたヤンキース。はたして、穴埋めとなる外野手の獲得に動くのか。

◆T・ヘルナンデスとの再契約に弱気か ド軍幹部「彼が戻って来るか分からない」 米メディアは「自信がないように聞こえる」と指摘

◆【画像あり】西は大谷翔平、東はジャッジが席巻 米データサイトが全米50州「閲覧数トップ」の人気選手を公開

◆FA市場最高の一塁手は226発アロンソではなく“遅咲き33歳”? 注目度上昇中、好守&強打の「隠れた名選手」