【MLB】「T・ヘルナンデスが戻って来ないのは辛い」ロバーツ監督が心境吐露 米メディア「ドジャースは厳しい競争に直面」と再契約を不安視

Advertisement

【MLB】「T・ヘルナンデスが戻って来ないのは辛い」ロバーツ監督が心境吐露 米メディア「ドジャースは厳しい競争に直面」と再契約を不安視
テオスカー・ヘルナンデス(C)Getty Images

9日(日本時間10日)から米テキサス州ダラスでウインターミーティングがスタート。初日にはドジャースのデーブ・ロバーツ監督が取材に応じ、フリーエージェント(FA)になったテオスカー・ヘルナンデス外野手の去就に言及。「彼が戻って来ないというのは辛い」と話し、改めてチームとの再契約を望んだ。

◆ド軍はT・ヘルナンデスの再契約が最優先も「動きが滞る」 地元メディアが言及した“プランB”の獲得候補は……

■「私はテオの大ファンだ」

「T・ヘルナンデスの穴を埋めるのはどれだけ大変か」と問われたロバーツ監督は、「厳しい。私はテオの大ファンだ。彼が戻って来ないというのは、私にとってはつらいことだ」とし、残留が叶わなかった場合の痛手を口にした。

Advertisement


一方で「彼は非常に生産的な1年を過ごし、FA選手として非常にいい立場にいる。見極めて、決断を下すだろう」とし、FA市場で人気となっている状況に理解を示した。

ドジャースのワールドシリーズ制覇に貢献したT・ヘルナンデスは、かねてより残留を希望。ただ、FA市場最大の目玉フアン・ソト外野手のメッツ行きがほぼ決まったことで、争奪戦に敗れたヤンキースブルージェイズが、ソトの代役としてT・ヘルナンデスに白羽の矢を立てた可能性が浮上。市場での人気が急速に高まっており、ドジャースを上回る条件を提示した球団に移籍する可能性は否定できない。

■パヘスらの台頭に期待か

米メディア『ドジャース・ネーション』もT・ヘルナンデスについて、「ドジャースは厳しい競争に直面している」と認めた上で、来季ポジションを予想した。

Advertisement


内野陣は捕手にウィル・スミス、一塁手にフレディ・フリーマン、二塁手にはギャビン・ラックスを置き、三塁手にマックス・マンシー、遊撃手にはムーキー・ベッツを配置。外野陣は左翼手に新加入のマイケル・コンフォートを充て、中堅手はトミー・エドマン、そして右翼手はアンディ・パヘス。DHは今季に続き大谷翔平とした。

もちろん、ドジャースにとってはT・ヘルナンデスとの再契約がベストだが、人気が高まっている中、果たして思い通りに運ぶのか。チームの補強プランに注目が集まる。

◆怪力スラッガーのアーチ競演、大谷翔平は“トップ10”に3回登場 今季の本塁打「打球速度」ランキング

◆T・ヘルナンデスとの再契約に弱気か ド軍幹部「彼が戻って来るか分からない」 米メディアは「自信がないように聞こえる」と指摘

◆【画像あり】西は大谷翔平、東はジャッジが席巻 米データサイトが全米50州「閲覧数トップ」の人気選手を公開

おすすめPR

META POG

Advertisement


Advertisement

  • 殿堂入りが期待されるイチロー氏 【MLB】満票選出はリベラのみ…イチローはどこまで上位に食い込むか? 米野球殿堂歴代得票率トップ10 7.3k件のビュー
  • 【MLB】佐々木朗希のドジャース加入で世界最強ローテが完成 地元メディア「野球を台無しにしているわけではない」と批判を一蹴 4.4k件のビュー
  • 【MLB】佐々木朗希のドジャース入り、山本由伸との“重要な会談”が決め手か 「7年間は西海岸で圧倒的な支配が続く」と米メディア 3.2k件のビュー
  • 【MLB】藤浪晋太郎との契約は……「マリナーズにとってリスク低く、リターン大きい」と米メディア 「興味深い存在になる」と指摘 2.4k件のビュー
  • 【MLB】ドジャース、オフシーズンの戦力補強が大詰め「最終課題はブルペン獲得」 剛腕スコット争奪戦が間もなく決着か 1.6k件のビュー