流大、ジェイミー・ジョセフHCに感謝「あなたと一緒に戦えて誇らしい」

 

全て出し切りました

10月20日、『ラグビーワールドカップ2019日本大会(W杯)』で南アフリカ代表と対戦した日本代表は、3-26で敗れ、準々決勝敗退に終わった。

試合後にインスタグラムを更新した流大選手は大会を振り返り、ファンやジェイミー・ジョセフHC(ヘッドコーチ)への感謝を綴った。

夢の舞台で全て出し切った

流選手は試合前から気持ちが入っていた。国歌斉唱で『君が代』が流れると涙ぐみ、ファンからも「もらい泣きした」との反応が寄せられる。

試合では身体の大きな南アフリカを相手に果敢なプレーを見せた流選手。しかし世界トップクラスのディフェンスを破ることはできなかった。

Advertisement


日本代表史上初の準々決勝までたどり着いた今大会を振り返り「支えてくれたファンの方々本当にありがとうございました。夢の舞台、本当に幸せで楽しかったです」と語る。

またチームを率いたジョセフHCには、「あなたと一緒に戦えて僕は誇らしいです。信じてよかったです。本当にありがとう」と感謝の言葉を送った。

≪関連記事≫

流大の涙で始まった南アフリカ戦 試合後には田中史朗も涙 ラグビー日本代表の戦いに感動の声

姫野和樹「最高のチームと最高のファン」 敗戦に悔し涙も、最後はビクトリーロード熱唱

藤田慶和ら7人制ラグビー日本代表も南アフリカ戦を応援 「次は僕たちがオリンピックで最高の戦いを」

「全てを犠牲にしてきた」 ラグビー日本代表、最後の記念撮影は子供たちも一緒に

稲垣啓太、謝罪に訪れたムタワリラとの“ノーサイド” 「気にしなくていい」「優勝してくれよな」