ローリー・ベストが代表引退 アイルランドの歴史を作った偉大なキャプテン 最終戦後は子供たちとピッチへ

 

ラグビーアイルランド代表で長きに渡り主将を務めてきたローリー・ベスト選手が代表を引退した。

最後の相手は『ラグビーワールドカップ2019日本大会(W杯)』準々決勝でのニュージーランド代表(オールブラックス)。直近3試合での対戦成績はアイルランドの2勝1敗。W杯前には世界ランキング1位の座も奪った

しかしこの日の試合ではオールブラックスの多彩な攻撃に終始圧倒され、14-46で敗れた

試合後にアイルランドのジョー・シュミットHC(ヘッドコーチ)も「言い訳はない。思い浮かびもしない」と完敗を認めた。

最後は子供たちと一緒にピッチへ

代表最後の試合に敗れたベスト選手。試合後には観戦していた3人の子供たちをスタンドから下ろし、4人でピッチを歩いた

この様子を動画で公開した大会公式インスタグラムは、「アイルランドの歴史をここまで作ってきた偉大なキャプテン」とベスト選手を讃えた。

Advertisement


親子の姿にファンからも感動の声が寄せられている。

  • 息子さんが涙ぐんでて こちらもグッときました
  • きっと子どもたちにとって自慢のパパで誇りでしょうね!
  • 最高のお父さん!!

≪関連記事≫

オールブラックス、ウィリアムズとトゥウンガファシが大男2人で東京観光

アイルランド代表 キアン・ヒーリーが兵庫県三木市で鍛冶体験 「素晴らしい体験」

流大とデクラークがユニフォーム交換 「彼のようなプレーヤーにならないと」

ヴィンピー・ファンデルヴァルト「すべてのサポートに感謝」 日本代表として戦った出身国・南アフリカとの一戦

izukawaya