男子テニスのロジャー・フェデラー選手は、アレクサンダー・ズベレフ選手とのエキシビションマッチのため、アルゼンチンのブエノスアイレスを訪れている。
現地に到着したフェデラー選手はズベレフ選手、アルゼンチン出身のフアン・マルティン・デル・ポトロ選手とのスリーショットをインスタグラムに載せた。フェデラー選手は「伝説を見るのは最高です」とコメントしている。
フェデラー選手とズベレフ選手は、11月19日にチリのサンティアゴでエキシビションマッチを戦い、その後は20日にアルゼンチンのブエノスアイレス、22日にコロンビアのボゴタ、23日にメキシコのメキシコシティ、24日にエクアドルのキトの順番でツアーしていく。
Long time no see👀, Latin American friends! 👋 Can’t wait to see you soon 🙌✈️
🇨🇱 11/19 – #Santiago
🇦🇷 11/20 – #BuenosAires
🇨🇴 11/22 – #Bogota
🇲🇽 11/23 – #MexicoCity
🇪🇨 11/24 – #Quito#RFgoingLatamerer#VivaLatam#RFonDreamTour pic.twitter.com/ZfzjeIm4ud
— Roger Federer (@rogerfederer) November 4, 2019
アルゼンチンの英雄 デル・ポトロ
2009年の全米オープン。当時まだ20歳だったデル・ポトロ選手が快進撃を続け、準決勝ではラファエル・ナダル選手をストレートで破り、フェデラー選手が待つ決勝の舞台に辿り着いた。
当時のフェデラー選手はキャリアの中でも充実期にあり、この決勝には全米オープン6連覇が懸かっていた。だが試合はフルセットの激戦でデル・ポトロ選手が勝利。ナダル選手、フェデラー選手に連勝して20歳11ヶ月という史上5番目の若さで優勝した。
(c)Getty Images
デル・ポトロ選手は、この優勝で一躍新世代の旗手に躍り出るも、その後はたび重なるケガで思うようなテニスができなくなる。
しかし、根気強い治療で復活して2016年にリオ五輪男子シングルスで銀メダル、デビスカップではアルゼンチン代表を初優勝に導いた。
≪関連記事≫
ロジャー・フェデラーが語る自身の“これから” 「辞める理由がない」
ロジャー・フェデラー、試合後にファンの子供たちにプレゼントを贈る「今年のサンタは早めに来た」
ナダルの結婚をフェデラー、ジョコビッチが祝福 結婚生活とテニス選手の両立についてもアドバイス
元世界1位アンディ・マレー「ランキングは私にとって最重要ではない」 未来をポジティブに捉え直す
ラファエル・ナダルが語ったメンタルコントロール術 “1000回に1回”の大逆転勝利ができた理由